介護付有料老人ホーム コミューン柏葉
サービス付き高齢者向け住宅
広島県 東広島市 西条昭和町 12-57 介護付有料老人ホームコミューン柏葉
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 介護が手厚い
- 月額が安い
- 体験入居
次の①または②に該当するものとします。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう)
運営方針と特色
運営方針
①特定施設サービスの計画に基づき、入浴・排泄・食事等の介護、その他日常生活上の介助等を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ、自律して日常生活を営むことができるようにします。②入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立って介護を行うようにします。③関係市町村、保険医療機関、介護サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスに努めます。
特色
なじみのメンバーで家族的な雰囲気の中、お食事や趣味の時間を一緒に過ごすことで楽しく生活して頂けます。スタッフは入居者様の入居前の生活リズムや習慣を大切にし、お一人おひとりに寄り添った生活援助・介護を行います。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 体験入居は原則、入居を前提とした高齢者のみ可能です。旅宿としてのご利用や、空室待等の長期間のご利用はできません。 (管理者が緊急に入居を要する特別な理由があると認めた場合はこの限りではありません。その場合は別途理由書等を提出していただくことがあります) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 木阪クリニック、西条中央病院 |
| 協力内容 | 日常の健診・診療や、病状の急変等に備えて上記の医療機関を協力医療機関として連携体制を設備しています。 |
| 協力内容 | 口腔ケア・リハビリ・食事指導を専門的に行うことができます。 |
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム コミューン柏葉 | 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム コミューン柏葉 | ||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 広島県東広島市西条昭和町12-57 介護付有料老人ホームコミューン柏葉 | 敷地面積 | 1157.61㎡ |
| 施設所在地 | 広島県東広島市西条昭和町12-57 介護付有料老人ホームコミューン柏葉 | ||
| 敷地面積 | 1157.61㎡ | ||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | 4435.96㎡ | |
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | 4435.96㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 54人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 54人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3472502651 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 火災報知器、消火器、消防自動通報装置、スプリンクラー | ||
| 共用設備 | 多目的ホール |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 医療法人社団光誠会 | ||
| 運営者所在地 | 広島県東広島市西条昭和町13-37 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 広島県 東広島市 西条昭和町 12-57 介護付有料老人ホームコミューン柏葉 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 山陽本線 西条駅よりブールバールを南に徒歩10分 |
| 駐車場 |





