介護付有料老人ホーム 緑井ガーデンハウス
介護付有料老人ホーム
広島県 広島市安佐南区 緑井 6-28-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 入居費用が安い
- 居室設備豊富
- 体験入居
要支援1~2・要介護1~5の認定
運営方針と特色
運営方針
プライバシーを尊重し、品位ある真に高齢者の立場に立った看護と介護を行い、高齢者の人権と尊厳を保てるような施設を目指します。
特色
お一人ひとりに心を寄せ、尊厳を大切に思い介護いたします。併設の医療機関との連携による24時間連絡体制で、入居者の健康をサポートいたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% |
入居契約特記事項
| 契約解除 | (1)虚偽の契約書の作成(2)利用料金の滞納(3)禁止事項の規定に違反した場合(4)他の入居者に危害を及ぼす危険性があり、且つ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止できないとき |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日(4,000円)・2泊3日(8,000円)食費を含む 個別リハ実施。 送迎無料。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | サカ緑井病院、サカ整形外科、大朝ふるさと病院、日比野病院、安佐病院、児玉病院 |
| 協力内容 | 併設のサカ緑井病院に関しては24時間医療従事者がおり、必要に応じて対応を依頼。他の医療機関は外来・入院治療に協力 |
| 協力介護施設 | サカ緑井病院 |
| 協力内容 | 併設のサカ緑井病院内の診療で歯科に外来治療を協力 |
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム 緑井ガーデンハウス | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム 緑井ガーデンハウス | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 広島県広島市安佐南区緑井6-28-1 | 敷地面積 | 2948.12㎡ |
| 施設所在地 | 広島県広島市安佐南区緑井6-28-1 | ||
| 敷地面積 | 2948.12㎡ | ||
| 開設年月日 | 2007年5月1日 | 延べ床面積 | 5442.99㎡ |
| 開設年月日 | 2007年5月1日 | ||
| 延べ床面積 | 5442.99㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 100人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 100人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3470207139 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー設置、煙感知器設置 | ||
| 共用設備 | 食堂兼機能訓練回復室・浴室・健康管理室・ロビー(談話室)・多目的ホール・家族宿泊室・洗濯室・事務室。サービスステーション等 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 有限会社サカコーポレーション | ||
| 運営者所在地 | 広島県広島市安佐南区緑井六丁目28番1号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 広島県 広島市安佐南区 緑井 6-28-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR可部線、最寄駅七軒茶屋駅より徒歩1分(広島駅~七軒茶屋駅 約25分の所要時間) |
| 駐車場 |





