ケアハウスあいの泉
ケアハウス
岡山県 倉敷市 玉島 1719
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 高級施設
- 体験入居
60歳以上の方を対象(ただし、ご夫婦の場合どちらかが60歳以上であれば利用できます)
運営方針と特色
運営方針
平成18年10月より混合型特定施設として運営をしております。入居者様が有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことが出来る様に支援することを目的として、サービスを実施しております。安全かつ継続的なサービスの提供ができるように努めます。
特色
利用者様が笑顔で安心して生活できるよう職員一丸となって業務をしております。挨拶・声掛け・介護の同意を充分に行い、入居者様の生活が維持・向上できるように努めております。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% | 20年 | 一時金から、月々の償却金額(3,750円)に退去時の清掃費等を差し引いた額 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 契約条項に違反した場合(契約条項第19条) |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 事前に連絡いただければ申し込み可能です |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 新倉敷メディカルスクエア、しげい病院、玉島中央病院、 |
| 協力内容 | 利用者の診察、治療、検査、入院加療 |
| 協力内容 | 訪問歯科 |
施設詳細
| 施設名 | ケアハウスあいの泉 | 施設種別 | ケアハウス |
| 施設名 | ケアハウスあいの泉 | ||
| 施設種別 | ケアハウス | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 岡山県倉敷市玉島1719 | 敷地面積 | 2039.25㎡ |
| 施設所在地 | 岡山県倉敷市玉島1719 | ||
| 敷地面積 | 2039.25㎡ | ||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | 4982.34㎡ | |
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | 4982.34㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 80人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 80人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3370204715 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火器、散水栓、スプリンクラー | ||
| 共用設備 | エレベーター2台、コインランドリー、駐車場 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人白寿会 | ||
| 運営者所在地 | 岡山県倉敷市玉島1719番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 岡山県 倉敷市 玉島 1719 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR山陽本線「新倉敷駅」より、住友重機行きバスにて「ケアハウスあいの泉」下車。 <お車の場合>JR山陽本線「新倉敷駅」より約1.4km。 山陽自動車道「玉島インターチェンジ」より約4km。 |
| 駐車場 |





