まほろばの郷さんさん
介護付有料老人ホーム
島根県 仁多郡奥出雲町 横田 1010-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
入居者遵守事項に反することは禁止事項とします
運営方針と特色
運営方針
利用者様が利用期間中快適に過ごしていただけるよう「衣、食、住、遊」目標として、サービスを提供して参ります。医療面でのサポート、安心でおいしい食事の提供、快適で安心な居住空間の提供、生活を豊かに過ごしていただくための各種レクレーションの開催等、入居者様だけでなく、ご家族、地域の方々にも、楽しんでいただける施設運営を目指します。
特色
一事故につき限度額2000万円
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | 1.利用者本人死亡の場合 2.入居申込書の虚偽記載による入居が判明した場合 3.他の入居所の生活の秩序を乱す行為が、注意にも関わらず止まない場合 4.他の入居者の健康に重大な影響を及ぼすおそれのある疾病を有し、短期に治療の見込みがない場合 5.入居者の行動が他の入居者の生命に危害を及ぼすおそれがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法でこれを 防止することができない場合 6.利用料等入居者が負担すべき費用の全部または一部を3ヶ月以上滞納した場合 7.この契約によって入居者が遵守すべき事項を守らず事業者の指示、指導に従わず信頼関係を損なうに至った場 合 8.入居者が病気、怪我による入院の為、4カ月以上移住せずさらに将来移住の見込みがない場合 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 4,400円/一泊三食付(おやつ付レクレーションあり) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 横田スサノオクリニック、町立奥出雲病院 |
| 協力内容 | 往診及び受診、定期健康診断(年1回)、緊急時の対応等横田スサノオクリニック(内科・心療内科)奥出雲病院(内科・外科・整形外科) |
| 協力介護施設 | 高松歯科医院 |
| 協力内容 | 往診(随時)、歯科検診等 |
施設詳細
| 施設名 | まほろばの郷さんさん | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | まほろばの郷さんさん | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 島根県仁多郡奥出雲町横田1010-3 | 敷地面積 | 3500㎡ |
| 施設所在地 | 島根県仁多郡奥出雲町横田1010-3 | ||
| 敷地面積 | 3500㎡ | ||
| 開設年月日 | 2012年11月1日 | 延べ床面積 | 996㎡ |
| 開設年月日 | 2012年11月1日 | ||
| 延べ床面積 | 996㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 18人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 18人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3271300182 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | 医務室・静養室・面談室・相談室・食堂及び機能訓練室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 未来プロジェクト株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 島根県仁多郡奥出雲町横田1010-3 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 島根県 仁多郡奥出雲町 横田 1010-3 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 出雲横田駅から徒歩10分程度 |
| 駐車場 |





