フローレンス三寿
介護付有料老人ホーム
和歌山県 和歌山市 向 180-1 フローレンス三寿
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
自立している方については、介護保険適用ができないため、都度必要なサービスは自費となります。
運営方針と特色
運営方針
利用者の尊厳を守り、利用者の立場に立った安心安全なサービスの提供
特色
・季節にちなんだイベントや催し、個々のニーズに合わせた日々のレクリエーション等により充実した楽しい生活を送っていただけるようにお手伝いさせていただきます。また、家族様とともにご利用者様の生活を支援していけますよに、連携をとらせていただきます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 契約日から30日以内での本契約解除の場合は入居金を全額無利息で返還します。それ以降に解約の申し出がなされた場合は現状回復費等の当該費用を差し引いた額を入居者に返還します。 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 事業者は、入居者が契約書の第29条に定めるいずれかに該当し、かつ、そのことが本契約を将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、本契約を解除することがあります。 入居者は、事業所に対して30日前に解除申し入れを行うことにより本契約を解除することができます。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 実施なし | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 河西田村病院 | 
| 協力内容 | 日常的、容態変化時の電話での対応、往診、緊急時の対応及び受入れ | 
| 協力介護施設 | 野上歯科医院 | 
| 協力内容 | 入居者様の必要に応じて往診対応 | 
施設詳細
| 施設名 | フローレンス三寿 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | フローレンス三寿 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 和歌山県和歌山市向180-1 フローレンス三寿 | 敷地面積 | 1546㎡ | 
| 施設所在地 | 和歌山県和歌山市向180-1 フローレンス三寿 | ||
| 敷地面積 | 1546㎡ | ||
| 開設年月日 | 2015年4月1日 | 延べ床面積 | 1249.41㎡ | 
| 開設年月日 | 2015年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1249.41㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 22人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 22人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3070111152 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | テレビ | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人公風会 | ||
| 運営者所在地 | 和歌山県和歌山市島橋南ノ丁6番21号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 和歌山県 和歌山市 向 180-1 フローレンス三寿 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 和歌山バス向団地停留所下車徒歩5分程度 南海本線和歌山大学前駅 | 
| 駐車場 | 





