有料老人ホーム エバーライフ
介護付有料老人ホーム
奈良県 天理市 中之庄町 555
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
●満60歳以上の方 ●2人入居の場合は、どちらかが満60歳以上でもう一方が満50歳以上の方 ●身元引受人を立てられる方 ●健康診断・面談の結果により共同生活に問題がなく、24時間にわたり常時医学的管理が必要でないと認められる方
運営方針と特色
運営方針
エバーライフは終生の住まいであり、入居者が健康で生き生きとした生活を送る為のサービスを提供する。 介護保険法令の趣旨にしたがって、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように支援する。
特色
年間行事やサークル活動、外出の機会が多く、ふれあいの心を大切にしアットホームな雰囲気作りに心がけています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 15% | 一般居室:10年、介護居室:5年(初期償却:25%) | 一般居室:入居一時金×0.85×(償却期間-入居在籍実日数)/償却期間 介護居室:入居一時金×0.75×(償却期間-入居在籍実日数)/償却期間 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 1.入居者が逝去した場合(2人入居の場合はどちらとも逝去した場合) 2.入居者が解約した場合(1ヶ月間の予告期間が必要) 3.事業者が解約した場合(6ヶ月間の予告期間が必要) |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日 2食付き 5,400円 (最長1週間) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 奈良東病院(天理市中之庄町:徒歩約1分)、高井病院(天理市蔵之庄町:車で約5分)、奈良春日病院(奈良市鹿野園町:車で約15分) |
| 協力内容 | (1)緊急時の受診、入院治療の受け入れ、定期健診等 (2)(3)緊急時の受診、入院治療の受け入れ |
| 協力介護施設 | うおずみ歯科診療所 |
| 協力内容 | 緊急時の受診、往診 |
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホーム エバーライフ | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 有料老人ホーム エバーライフ | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 奈良県天理市中之庄町555 | 敷地面積 | 5626.73㎡ |
| 施設所在地 | 奈良県天理市中之庄町555 | ||
| 敷地面積 | 5626.73㎡ | ||
| 開設年月日 | 2003年6月1日 | 延べ床面積 | 7226.17㎡ |
| 開設年月日 | 2003年6月1日 | ||
| 延べ床面積 | 7226.17㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 132人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 132人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2970400475 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火器、スプリンクラー、屋内散水栓、連結送水管 | ||
| 共用設備 | 娯楽室(兼機能訓練室)、応接室、図書コーナー、洗濯室 等 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ライフエール | ||
| 運営者所在地 | 奈良県天理市中之庄町555 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 奈良県 天理市 中之庄町 555 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | ①定期無料送迎バス利用の場合:「JR・近鉄奈良駅」より約20分、「JR・近鉄天理駅」より約15分 ②奈良交通バス利用の場合:「奈良東病院」バス停よりすぐ、「窪之庄南」バス停より徒歩約13分(約1km) ③自動車の場合:西名阪自動車道「天理」I.C.より約10分 |
| 駐車場 |





