エバーライフ香芝
介護付有料老人ホーム
奈良県 香芝市 高 206
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 築10年以内
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
・要支援、要介護の方 ・身元引受人を立てられる方 ・健康診断、面談の結果により、共同生活に問題がなく、24時間にわたり、常時医学的管理が必要でないと認められる方。
運営方針と特色
運営方針
入居者に対し、日常の健康管理をはじめ、食事、入浴、レクリエーションなどの日常生活における様々な支援、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。
特色
入居者お一人おひとりの生活リズムを尊重した介護サービスを提供いたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 25% | 5年(60ヶ月) | (入居一時金×0.75)×(1827-入居在籍日数)/1827 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約書に定める所定の要件に該当する場合、6ヶ月間の予告期間をおいて、契約を解除することがあります。また、入居者の方が入居契約を解除する場合は1ヶ月以上の予告期間が必要です。 |
|---|---|
| 保全措置 | ファースト信託株式会社 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日 6,480円(税込)、食事代別途 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 牧浦医院、奈良東病院、西本内科、二上駅前診療所、加藤クリニック |
| 協力内容 | (1)緊急時の受診、往診の対応(2)緊急時の受診、入院治療の受け入れ |
| 協力介護施設 | 岡本歯科医院 |
| 協力内容 | 緊急時の受診、往診の対応等 |
施設詳細
| 施設名 | エバーライフ香芝 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | エバーライフ香芝 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 奈良県香芝市高206 | 敷地面積 | 3188.83㎡ |
| 施設所在地 | 奈良県香芝市高206 | ||
| 敷地面積 | 3188.83㎡ | ||
| 開設年月日 | 2011年6月1日 | 延べ床面積 | 2187.21㎡ |
| 開設年月日 | 2011年6月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2187.21㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 60人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 60人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2971000761 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火器具、スプリンクラー設備あり。 | ||
| 共用設備 | フロント、食堂(兼機能訓練室、談話室)、駐車場、健康管理室、入居者用洗濯室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ライフエール | ||
| 運営者所在地 | 奈良県天理市中之庄町555 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 奈良県 香芝市 高 206 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR和歌山線「志都美駅」より徒歩10分 西名阪自動車道「香芝」ICから南へ約5分 |
| 駐車場 |





