介護付有料老人ホーム 延寿
介護付有料老人ホーム
大阪府 大阪市淀川区 西三国 4-5-22
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
1.介護サービスを、利用者様が、安心かつ質の高いサービスを選択できる環境を整えます。2.入居者様が、安心して、いきいきとお暮しになれる生活環境、そして生きがい・ふれあいを持てるコミュニティーづくりに努めます。3.入居者様が、常に安心・安全・健康に過ごせるよう、医療機関をはじめ行政及び各専門機関等との広範囲な連携をはかり、各専門分野の垣根をこえた具グローバルな介護サービス・生活サービス提供していきます。4.常に質の高いサービスを提供し続けるため、介護従事者をはじめ全社員に対し、教育・研修を実施します。
特色
利用者様の意思、及び人格を尊重し、必要な時に必要なサービスを提供できるように努める。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | ①入居者が死亡した場合 ②入居者、又は事業者から解約した場合 入居者の行動が、他の入居者・職員の生命に危害を及ぼすなどの恐れがあり、通常の介護・接遇では防止できない場合、等 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日 10,000円 (1泊3食付、最長7泊8日まで。消費税込) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人JMC会 未咲クリニック |
| 協力内容 | 急変時の対応訪問診療 |
| 協力介護施設 | くるみ歯科 |
| 協力内容 | 急変時の対応訪問診療 |
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム 延寿 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム 延寿 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区西三国4-5-22 | 敷地面積 | 1038.1㎡ |
| 施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区西三国4-5-22 | ||
| 敷地面積 | 1038.1㎡ | ||
| 開設年月日 | 2018年4月1日 | 延べ床面積 | 2118.7㎡ |
| 開設年月日 | 2018年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2118.7㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 56人 | 損害賠償保険 | なし |
| 入居定員 | 56人 | ||
| 損害賠償保険 | なし | ||
| 事業所番号 | 2779104443 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | エレベーター 汚物処理室 機能訓練室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社SANC三国 | ||
| 運営者所在地 | 大阪市淀川区西三国4丁目5番22号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 大阪府 大阪市淀川区 西三国 4-5-22 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 阪急宝塚線 三国駅 徒歩約7分 |
| 駐車場 |





