エバーライフ加島
介護付有料老人ホーム
大阪府 大阪市淀川区 加島 3-12-16
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 居室設備豊富
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
入居者に対し、日常の健康管理をはじめ、食事、入浴、排泄、レクリエーションなど日常生活における様々な支援、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。また、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供につとめる。
特色
各フロアごとのユニットケアを実施し、入居者様お一人おひとりに合わせた介護を提供します。現存能力の維持や転倒防止、介護度の重度化防止を目的とした、理学療法士によるリハビリテーションを実施しています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 25% | 60ヵ月(5年) | (入居一時金-15万円)×(60ヵ月-入居在籍月数)÷60ヵ月 *入居日および契約終了日の属する月は、それぞれ日割り計算とする。なお、償却起算日は翌日とする。 *上記返還金金額の端数千円未満は、切り上げて千円とする。 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 契約を解除しようとする場合には、1カ月以上の予告期間をもって、別途定める契約解除届を提出していただきます。 |
|---|---|
| 保全措置 | ファースト信託株式会社による入居一時金保全信託 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 利用可(6泊7日まで) 1泊2食(夕食・朝食)6,480円(昼食追加は+540円) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人愛隼会 かしま診療所、一般財団法人淀川勤労者厚生協会附属 ファミリークリニックなごみ |
| 協力内容 | 訪問診療、緊急時の往診、入院先の手配など |
| 協力介護施設 | 大原歯科クリニック |
| 協力内容 | 訪問診療・治療、口腔ケア |
施設詳細
| 施設名 | エバーライフ加島 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | エバーライフ加島 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区加島3-12-16 | 敷地面積 | 1076.87㎡ |
| 施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区加島3-12-16 | ||
| 敷地面積 | 1076.87㎡ | ||
| 開設年月日 | 2011年12月1日 | 延べ床面積 | 2910.18㎡ |
| 開設年月日 | 2011年12月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2910.18㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 60人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 60人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2779102967 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 全館スプリンクラー設置 | ||
| 共用設備 | 食堂兼機能訓練室・特殊浴室・浴室・多目的室・喫茶コーナー(談話室)・健康管理室・相談室・洗濯室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ライフエール | ||
| 運営者所在地 | 奈良県天理市中之庄町555 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 大阪府 大阪市淀川区 加島 3-12-16 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR東西線「加島」駅より徒歩約3分 |
| 駐車場 |





