有料老人ホームフィオーレ美杉
介護付有料老人ホーム
大阪府 枚方市 西招提町 1255
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
- 防災設備多数
複数の入居者と共同生活を営むことに概ね支障のない方
著しい自傷・他傷行為のおそれのない方
常時医療的処置を必要としない方
運営方針と特色
運営方針
事業所の管理者、生活相談員、看護職員、介護職員、機能訓練指導員、計画作成担当者およびその他の従業者(以下「指定特定施設入居者生活介護〔指定介護予防特定施設入居者生活介護〕従事者」という)が、要介護状態〔要支援状態〕の利用者に対し、適切な指定特定施設入居者生活介護〔指定介護予防特定施設入居者生活介護〕を提供する。
特色
-
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 15% | 5年間(60か月) | (300万円-45万円)-{(300万円-45万円)×入居月数/60ヶ月)} ※ただし、3ヶ月以内の入居契約の解約については、初期償却分を含めて、その全額を返還いたします。 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居者が死亡した場合 入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ぼす恐れがあり、かつ、入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができない場合 入居者が3ヶ月を超えて病院または診療所に入院すると見込まれるときまたは入院した場合 入居者より解約を希望される場合 |
|---|---|
| 保全措置 | 京都信用金庫と金銭保証委託契約を締結し、その保管及び返還を両者で保証します。 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日7,000円(昼、夕、朝食代含む) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 社会医療法人美杉会佐藤病院、社会医療法人美杉会男山病院 |
| 協力内容 | 入居者が急変した時の救急の受け入れ、往診を24時間体制で行う。 |
| 協力介護施設 | 富田歯科医院 |
| 協力内容 | 入居者が歯科診療を要する際には、迅速に通院または往診の処置を行う。 |
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホームフィオーレ美杉 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 有料老人ホームフィオーレ美杉 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大阪府枚方市西招提町1255 | 敷地面積 | 4768.1㎡ |
| 施設所在地 | 大阪府枚方市西招提町1255 | ||
| 敷地面積 | 4768.1㎡ | ||
| 開設年月日 | 2011年4月1日 | 延べ床面積 | 3724㎡ |
| 開設年月日 | 2011年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 3724㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 80人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 80人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2772405284 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | 消火器、消火栓、スプリンクラー、自動火災報知機、非常警報設備、誘導灯 | ||
| 共用設備 | エントランスホール(1階)、自動販売機(1階)、面談室(1階)、理美容室(1階)、機能訓練室(1階)、健康管理室(1階)、食堂兼機能訓練室(2・3階) |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会医療法人美杉会 | ||
| 運営者所在地 | 大阪府枚方市養父東町65番1号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 大阪府 枚方市 西招提町 1255 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 京阪電車樟葉駅より京阪バス「樟葉駅」39・39A・88・96番⇒「養父ヶ丘」下車徒歩3分 京阪電車樟葉駅より京阪バス「樟葉駅」97番⇒「牧野高校前」下車すぐ 京阪電車枚方市駅より京阪バス「枚方市駅(北口バス乗場)」39・40番⇒「養父ヶ丘」下車徒歩3分 |
| 駐車場 |





