シニアホーム飯盛
介護付有料老人ホーム
大阪府 大東市 北条 7-4-1 和光苑北条ふれあいホーム
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
- 防災設備多数
65歳以上、自立又は要介護認定で要支援以上の者
運営方針と特色
運営方針
法人の綱領である「和敬・愛語・感謝」を精神的支柱として、人と和を重んじ、人間の良き関係を求めて社会福祉事業に邁進し役割を果たす。地域においては、他施設や保健・医療機関など関連施設との連携を強化し、その中心的な役割を担い、地域福祉の向上に努める。
特色
・あたたかさと明るい光に満ちた“住まい”をご用意。・施設ケアはもちろん、在宅診療も充実。・利用者個々のシニアライフをサポート。・大阪市内まで20分。日常生活に必要な施設も揃っています。・季節感に富んだ料理を提供。専任の栄養士・調理師が、バランスのとれた食事をご用意。・法人の理念である“和敬・愛語・感謝”の精神と、ケアの専門知識を持ったスタッフが、家族のような 親密さと家庭的な環境の中で、安心と充実の老後をサポートいたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 15% | 5年 | ・想定居住期間内に契約が終了した場合 返還金=一時金×想定居住期間償却率85%÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数) ×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) ※その他、月額料金については日割精算を行う。 ・想定居住期間を超える場合 返還金はありません。(※入居金の |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 以下の場合は3ヶ月の予告期間をおいて、契約を解除することがあります。 (1)入居契約書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき (2)月額利用料その他の費用の支払いをしばしば遅滞するとき (3)建物、付属設備又は敷地を故意又は重大な過失により汚損、破損又は滅失したとき (4)行動が他の入居者の生活又は健康に重大な影響を及ぼすとき (5)心身の状態変化により、共同生活に支障があるとき、或いは寝たきり状態になったとき 入居者の方が契約を解除しようとするときは、1ヶ月以上の予告期間が必要です。 |
|---|---|
| 保全措置 | 山田エスクロー信託会社と契約締結 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 空居室のある場合、体験入居が可能です(日程は2泊3日まで)。 1泊2日 2食付 3,2千円 2泊3日 5食付 7千円 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人藤井会 大東中央病院、医療法人快生会 大今里ふれあいクリニック(内科) |
| 協力内容 | 利用者並びに入居者の診療、健康診断及び入院の場合、優先的に取扱い、患者の24時間受入れに協力する。 |
| 協力介護施設 | タナベ歯科 |
| 協力内容 | 入居者の訪問診療に協力する。 |
施設詳細
| 施設名 | シニアホーム飯盛 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | シニアホーム飯盛 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大東市北条7-4-1 和光苑北条ふれあいホーム | 敷地面積 | 868.27㎡ |
| 施設所在地 | 大阪府大東市北条7-4-1 和光苑北条ふれあいホーム | ||
| 敷地面積 | 868.27㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年4月1日 | 延べ床面積 | 1716.67㎡ |
| 開設年月日 | 2005年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1716.67㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 12人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 12人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2771900921 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 自動火災報知機、スプリンクラー、消火栓、消火器、避難口誘導灯、非常用照明器具 | ||
| 共用設備 | 玄関、談話スペース、事務室、リネン室、汚物処理室、厨房、スタッフ控室、倉庫、健康管理室、テラス・バルコニー、物干場、特別避難階段屋外避難階段 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人慶生会 | ||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市生野区巽東四丁目11番10号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 大阪府 大東市 北条 7-4-1 和光苑北条ふれあいホーム |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR学研都市線「野崎」駅より北東へ約750m(徒歩約10分) 近鉄バス・四条畷線「野崎観音前」停留所より北へ300m(徒歩約4分) |
| 駐車場 |





