洛和ホームライフみささぎ
サービス付き高齢者向け住宅
京都府 京都市山科区 御陵上御廟野町 5-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 月額が安い
- 体験入居
1規定の利用料の支払いが可能な者
2公的な医療保険に加入されている者
3公的な介護保険に加入されている者
4身元引受人及び連帯保証人を定められる者
5洛和ホームライフみささぎの利用契約書・運営規程等をご承認いただき円滑に共同生活が営める者
運営方針と特色
運営方針
1.洛和会ヘルスケアシステム理念の実現、顧客満足度の向上で、日本一を目指します。2.各事業間の連携を図り、人間の尊厳・プライバシーの見地から、顧客各人のQOLの向上に努めます。3.経営資源を効率良く活用し、介護事業の継続的発展に努めます。私たちは、この方針を実現していくために、研修・研鑚を重ねることを誓い、その人にあったケアを展開します。
特色
24時間介護体制を基に、早出・日勤・遅出の看護体制を整えております。また、希望に応じて追加のリハビリサービスも受けられます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日 7,560円(3食付)(PM2時~翌日PM2時) 上記金額には食費、水光熱費、介護サービス費が含まれています。 2日以上のご利用についてはご相談下さい。 送迎サービスは提供しておりませんので、送迎を希望される場合はご相談ください。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 洛和会 音羽病院 |
| 協力内容 | 健康相談(必要時通院)、緊急時受け入れ |
| 協力内容 | 往診 |
施設詳細
| 施設名 | 洛和ホームライフみささぎ | 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
| 施設名 | 洛和ホームライフみささぎ | ||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市山科区御陵上御廟野町5-1 | 敷地面積 | 1557.71㎡ |
| 施設所在地 | 京都府京都市山科区御陵上御廟野町5-1 | ||
| 敷地面積 | 1557.71㎡ | ||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | 1498.4㎡ | |
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | 1498.4㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 40人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 40人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2674101320 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知施設、火災通報設備、スプリンクラーが設置されています。 | ||
| 共用設備 | 洗濯室が各階にあり、それぞれ洗濯乾燥機2台洗濯機1台乾燥機1台が設置してあります。 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 医療法人社団洛和会 | ||
| 運営者所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 京都府 京都市山科区 御陵上御廟野町 5-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 京都市営地下鉄 御陵駅2番出口より徒歩5分 |
| 駐車場 |





