若葉さわやか苑
ケアハウス
三重県 松阪市 若葉町 77-7
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
ご入居者様が有する能力を伸ばし、可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにご支援いたします。
特色
若葉さわやか苑では、中庭の緑を望みながら、ゆっくりと足湯に浸かっていただけます。また、売店や喫茶ラウンジ、図書コーナーなど、広々とした癒しの空間を設けております。毎月の行事やイベント、ボランティア等も充実を図り、ご入居者様が楽しくハリのある生活を送れるようサポートさせていただきます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 契約の有効期間内であっても、ご入居者様、或いは当事業所から退居を申し出ることができる。詳細については、利用契約書に基づく。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊3,000円(宿泊代、食事代、光熱費込み) 最長1週間まで利用可能。(但し、居室の空き状況による) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 西井一浩クリニック |
| 協力内容 | 医療を必要とする場合、ご入居者様の希望により、上記医療機関において診療・治療を受けることができる。 |
| 協力内容 | 医療を必要とする場合、ご入居者様の希望により、上記医療機関において診療・治療を受けることができる。 |
施設詳細
| 施設名 | 若葉さわやか苑 | 施設種別 | ケアハウス |
| 施設名 | 若葉さわやか苑 | ||
| 施設種別 | ケアハウス | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 三重県松阪市若葉町77-7 | 敷地面積 | 3806.98㎡ |
| 施設所在地 | 三重県松阪市若葉町77-7 | ||
| 敷地面積 | 3806.98㎡ | ||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | 3299.01㎡ | |
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | 3299.01㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 50人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 50人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2470701489 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | 消火器設置、全室スプリンクラー設置 | ||
| 共用設備 | 多目的ホール、足湯、ラウンジコーナー、売店、図書コーナー、和室、コインランドリー、各ユニットに談話コーナーを設置 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人太陽の里 | ||
| 運営者所在地 | 三重県松阪市若葉町80‐5 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 三重県 松阪市 若葉町 77-7 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 〇近鉄松阪駅北口より、国道23号線方面へ徒歩15分。 〇国道42号線を伊勢方面からの場合、宮町交差点を右折し約200m左側(松阪商工会議所隣) 津方面からの場合、宮町交差点を左折し約200m左側(松阪商工会議所隣) 〇国道23号線を伊勢方面からの場合、国道42号線(尾鷲方面)への看板を左折し約400m右側(松阪商工会議所隣) 津方面からの場合、国道42号線(尾鷲方面)への看板を右折し約400m右側(松阪商工会議所隣) |
| 駐車場 |





