有料老人ホーム サニーライフ名古屋
介護付有料老人ホーム
愛知県 長久手市 五合池 2205
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
概ね60歳以上、健康な方及び日常生活で介護の必要な方。一部感染症の方は除く。
運営方針と特色
運営方針
・介護保険法の趣旨に従い、入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。・入居者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、サービスの提供に努めるものとする。・地域との結びつきを重視し、関係行政との綿密な連携を図り、総合的なサービス提供に努めるものとする。・事業の運営にあたっては、安定かつ継続的な事業運営に努める。
特色
・ご入居者の立場に立ったケアプランによりサービスの提供に努めます。・ご入居者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、サービスの提供に努めます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | ◎事業者からの契約解除 入居者が次のいずれかに該当し、且つ、これによって本契約を将来にわたってこれ以上維持する事が社会通念上著しく困難と認められる場合は、事業者は書面にて入居者に通知し、通知の翌日を起算日とし90日の予告期間をもうけ、契約を解除することができる。その際、入居者は事業者に対し弁明する機会が与えられる。 (1)入居契約書に虚偽の事項を記載する等、不正手段により入居し、事業者の求めにもかかわらず、これを訂正しないとき。(2)管理費・その他の費用の支払の遅滞を3カ月以上解消しないとき。この場合は、通知日の翌日を起算とした90日間の予告期間は設けないものとする。 (3)故意に居室、その他施設建物、付帯設備、什器備品、構築物及び植栽等を汚損、破損あるいは滅失したとき。(4)施設に対して、みだりに張り紙又は広告掲示を行い、あるいは施設を利用して商行為をおこなったとき。(5)他の入居者に迷惑となる騒音の発生、あるいは危険物又は悪臭を発する機材、物品の持ち込み、又は保管を行い、事業者のもとめにもかかわらず騒音の発生を停止せず、あるいは危険物又は悪臭を発生する機材、物品を撤去しないとき。(6)共用部分を不法に占拠もしくは占有し、あるいは物品を頻繁に放置して、事業者の求めに反して撤去しないとき。(7)事業者の再三の警告にもかかわらず頻繁に、居室及び共有施設、敷地の利用法に関して、その本来の用途に従って、善良な管理者の注意をもって利用しないとき。(8)事業者の承諾なく、居室又は共有施設、もしくは敷地内において動物を飼育したとき。(9)身元引受人、その家族、あるいは第三者らを同居させたとき。(10)故意または過失により居室、その他施設建物、付帯設備、什器備品構築物及び植栽等を汚染、破損、あるいは滅失させたときに、入居者あるいは入居者の身元引受人らの費用負担において直ちに修繕あるいは賠償をしなかったとき。(11)居室の全部または一部を第三者に利用させ、もしくは居室の利用権を譲渡し、又は担保の用に供し、あるいは居室を他の入居者の居室と交換したとき。(12)入居者の日常行動が他の入居者の生活又は健康に重大な影響を及ぼし、事業者の提供する通常の介護ではこれを防ぐことができないとき(但し、認知症あるいは特定の疾病に基づくものであると医師から診断され、医療機関において通院又は入院等による治療中である場合は除く)。 ◎入居者からの契約解除 入居者は書面にて事業者に通知し、通知後30日の予告期間をもうけて、本契約を解除することができる。但し、当該予告期間が経過するも、なお入居者が任意に居室を明け渡さない時は、前記の契約解除は無かったものとみなす。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 体験入居可能(最長一週間) 費用は一日当たり 12,960円 (消費税込・介護保険適用外・食事代含む) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | ながくて西クリニック、医療法人橘会 東名病院、医療法人春和会 つばきクリニック | 
| 協力内容 | ながくて西クリニック診療科目:内科、消化器科、リハビリテーション科 距離及び所要時間:約0.8km、自動車で約2分 協力内容:入居者の受診、治療・他病院の紹介・入居者の病状急変時の対応・訪問診療(月2回医師の来館による)東名病院診療科目:内科、外科、循環器科、脳神経外科、消化器科、神経内科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科 距離及び所有時間:約1km、自動車で約3分 協力内容:入居者の受診、治療・入院の協力・他病院の紹介・時間外の受診・治療の受け入れ・入居者の病状急変時の対応、訪問診療(月2回医師の来館による)つばきクリニック診療科目:内科、消化器内科、老年内科 距離及び所要時間:約11.7㎞、自動車で約27分 協力内容:入居者の受診、治療・他病院の紹介・入居者の病状急変時の対応・訪問診療(月2回医師の来館による) | 
| 協力介護施設 | 医療法人 スワン会 | 
| 協力内容 | 診療科目:訪問歯科診療距離及び所有時間:約21km、自動車で約59分協力内容:医師の施設への派遣・施設内での入居者の治療(週1回歯科医師の来館による。) | 
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホーム サニーライフ名古屋 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 有料老人ホーム サニーライフ名古屋 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 愛知県長久手市五合池2205 | 敷地面積 | 1749.75㎡ | 
| 施設所在地 | 愛知県長久手市五合池2205 | ||
| 敷地面積 | 1749.75㎡ | ||
| 開設年月日 | 2004年12月10日 | 延べ床面積 | 3032.35㎡ | 
| 開設年月日 | 2004年12月10日 | ||
| 延べ床面積 | 3032.35㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 84人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 84人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2375000474 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 全室スプリンクラー設置 | ||
| 共用設備 | 談話室(兼食堂及び機能訓練コーナー)2~4階 各14.50平方メートル 健康管理室1階15.07平方メートル・1階ロビー15.73平方メートル | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社川島コーポレーション | ||
| 運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248番地2 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 愛知県 長久手市 五合池 2205 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 地下鉄 東山線 藤が丘駅下車 1.2km 徒歩15分 | 
| 駐車場 | 





