リバーサイドケア 赤池

介護付有料老人ホーム

愛知県 日進市 赤池町屋下 373

052-800-3411※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
入居条件
入居費用
月額費用
  • 車椅子トイレ
  • ベテラン従業員
  • 介護サービス充実
  • 生活サービス充実
  • 入居費用が安い
  • 体験入居
  • 防災設備多数

○ 共同生活が可能であること。
○ 日常的な医療行為を必要としないこと。
○ 2階・3階の介護付居室入居者は要支援以上の要介護認定を受けている事。
○ 身元保証人は原則3親等以内の親族2名であること。
○ 身元保証人は入居者の債務の連帯保証の責任を負うこと。
○ 身元保証人は契約の解除時に入居者の身柄を引き受ける義務を負う事。
○ 原則最初の7日間を体験入居期間とし、仮契約期間とする。
○ 仮契約期間は入居者及び施設の双方が契約を解除できる。
○ 相生山病院以外への受診は原則として家族が行うこと。(リハビリのみは送迎不可)

運営方針と特色

運営方針

(1)入居者の方が本当に生き生きとした生活ができる事を、最優先の課題とします。(2)全ての職員がやりがいを感じプラス思考で業務を遂行する。また、それを妨げません。(3)理想の有料老人ホーム作りのため日々努力します。

特色

○ 医療法人というメリットを生かし、いかなる症状にもすばやく対応します。○ 毎日わくわくどきどきするような生活 をご提案します。○ 熱々の美味しいお食事のご提供をします。

介護・医療サービス一覧

医療サービス

介護サービス

介護サービス

食事介助 排泄介助 入浴介助・清拭
特浴介助 身辺介助 機能訓練
通院介助・機関内 通院介助・機関外

生活サービス

居室清掃 寝具交換 日常の洗濯
配膳・片付け 買い物代行・区域内 買い物代行・区域外
おむつ代 特別食 おやつ
理美容サービス 役所手続き代行 金銭・貯金管理

健康管理サービス

定期健康診断 健康相談 生活指導・栄養指導
服薬支援 生活リズム

入退院時・入院中のサービス

移送サービス 入退院同行・機関内 入退院同行・機関外
入院中・買い物 入院中・見舞い

償却・返還金

初期償却 償却年月数 返還金
0%

入居契約特記事項

契約解除 【即日退去となる場合】
○ 介護認定が自立となった場合。(住宅型は入居可能)
○ 死亡したとき。
○ 正当な理由なく利用料を2か月以上滞納し、支払期限を経過した時。
○ 入居者が90日間以上、医療機関等に入院すると見込まれる時。
○ 施設での生活が困難又は不適格と判断される時。
○ 他の介護施設等に入所する場合。
【退去日の30日以上前に退去届の提出が必要な場合】
○ 入居者及び保証人2名が同意の下、退去届を提出した場合。
保全措置
クーリングオフ

体験入居

体験入居 有り。 1泊3食6,480円 最長7日間 別紙参照の(宿泊ルール)あり。
ショートステイ
[S-GRAPH]

入居者情報

入居者の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT1]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT2]%

入居者の年齢構成

従業員体制

従業員の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT3]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT4]%

従業員の年齢構成

[E-GRAPH]
[S-NAIGAI]

内観・外観

    [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI1] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI2] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI3] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI14]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI4] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI5] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI6] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI7] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI8] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI19]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI9] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI10] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI11] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
[E-NAIGAI]

医療防災体制

医療・リハビリ

協力医療機関 相生山病院
協力内容 入居者が入院治療を有する場合の医療行為。看護指導を含めた適切な入居者への医学的管理。
協力介護施設 医療法人 世仁会 加藤歯科
協力内容 週に一度~二度、施設の歯科室にて診療を実施。
[S-SYUHEN]

周辺施設

    [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN1]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN1] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN2]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN2] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN3]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN3] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN4]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN4] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN5]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN5] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN6]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN6] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN7]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN7] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN8]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN8] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN9]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN9] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN10]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN10] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN11]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN11] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN12]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
[E-SYUHEN]

施設詳細

施設名 リバーサイドケア 赤池 施設種別 介護付有料老人ホーム
施設名 リバーサイドケア 赤池
施設種別 介護付有料老人ホーム
土地の権利形態 建物の権利形態
土地の権利形態
建物の権利形態
居住契約の権利形態
施設所在地 愛知県日進市赤池町屋下373 敷地面積 2936㎡
施設所在地 愛知県日進市赤池町屋下373
敷地面積 2936㎡
開設年月日 2006年1月8日 延べ床面積 5658.34㎡
開設年月日 2006年1月8日
延べ床面積 5658.34㎡
建築年月日 改築年月日
建築年月日
改築年月日
居室総数 建物構造階数
居室総数
建物構造階数
入居定員 100人 損害賠償保険 あり
入居定員 100人
損害賠償保険 あり
事業所番号 2374900435
耐火建築物基準 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし
消火設備 消火器、非常警報設備、自動火災報知設備、誘導灯、火災通報装置、遠隔起動装置、スプリンクラー
共用設備
多目的室1(機能訓練室:1F)107.66平方メートル 多目的室2(1F)15.56平方メートル ラウンジ・喫茶(1F)87.85平方メートル 売店(1F)17.80平方メートル 集会室(1F)40.39平方メートル 図書・娯楽室(1F)37.72平方メートル 応接室(1F)24.79平方メートル 理・美容室(1F)14.31平方メートル 歯科検診室(1F)14.25平方メートル 談話コーナー(2F~4F、13箇所)165.12平方メートル 医務室(2F)20.05平方メートル 外来者宿泊室(4F)23.24平方メートル 展望談話コーナー(4F)36.17平方メートル
併設施設
連携施設
周辺施設
周辺医療機関

運営者情報

運営者名称 医療法人清水会
運営者所在地 愛知県名古屋市緑区藤塚三丁目2704番地

口コミ

日時 ニックネーム 種別 内容

周辺マップ

事業所の所在地 愛知県 日進市 赤池町屋下 373
交通手段
最寄駅 ●公共交通機関をご利用の場合
・地下鉄鶴舞線 平針駅下車徒歩8分
・地下鉄東山線本郷駅前より、市バス「地下鉄平針駅」行運行
●タクシーご利用の場合
・地下鉄平針駅から約2分
・地下鉄赤池駅から約5分
・名鉄前後駅から約30分
●マイカーでお越しの場合
・名古屋方面から国道153号線。「梅森西」信号右折(南進)後、300mで左奥に見えてきます。
 ※駐車場完備(建物北東側)
駐車場
052-800-3411※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください