ラ・プラス青山
介護付有料老人ホーム
愛知県 名古屋市緑区 青山 1-29
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
以下の各項に該当する場合は利用をお断りする場合があります。
1.医療機関への恒常的な入院加療を要するなど、当ホームにおいて適切な介護サービスの提供が困難な方
2.暴力をふるう等他の人に害を及ぼすおそれがある方
3.感染症等を有し、他の利用者に感染させるおそれのある方
運営方針と特色
運営方針
私たちは感謝と思いやりの心でお客様に幸せと安心を提供します。
特色
基本的には自立を支援することを目的とし、入居者の尊厳及び価値観の尊重をモットーに、常に快適な生活の提供に努めています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | 暴力行為、入院等により不在日数が連続して90日以上にわたる場合等 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 原則最初の7日間を体験入居とする。 オレンジルーム:75,600円 グリーンルーム:ケースA113,400円、ケースB151,200円(消費税込み) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | ヒルトップ医療クリニック 名古屋市緑区鳴海町字三高根55-1 |
| 協力内容 | 診察のための医師派遣、日常の健康相談・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介(医療費その他の費用は入居者の自己負担)診療科目:内科、整形外科、リハビリテーション科 |
| 協力介護施設 | 藤原歯科 |
| 協力内容 | 定期的な診察(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
施設詳細
| 施設名 | ラ・プラス青山 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | ラ・プラス青山 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区青山1-29 | 敷地面積 | 1598.1㎡ |
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区青山1-29 | ||
| 敷地面積 | 1598.1㎡ | ||
| 開設年月日 | 2003年3月1日 | 延べ床面積 | 2390.68㎡ |
| 開設年月日 | 2003年3月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2390.68㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 60人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 60人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2371403383 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | 家族宿泊室、ロビー、多目的ホール、事務室、洗濯室、機能回復訓練室(機能訓練専用ではない) |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | アサヒサンクリーン株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区本通十丁目8番地の1 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 愛知県 名古屋市緑区 青山 1-29 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 市バス「緑区役所」バス停下車徒歩3分。または「善明寺」バス停下車徒歩5分。 名鉄名古屋本線「鳴海駅」より徒歩約15分。またはJR東海道本線「大高駅」より徒歩約15分。 名古屋高速大高ICより東へ約10分。名古屋第二環状自動車道有松ICより5分。 |
| 駐車場 |





