エリシオン沼津
介護付有料老人ホーム
静岡県 沼津市 新宿町 9-5
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
1、地域住民や地元自治体・近隣学校などとの交流を進め、地域のコミュニティーといて推進します。2、ご利用者様が生きがいを持ち、夢と情熱・希望を持てるコミュニティーづくりに努めます。3、社員は、明るく、笑顔と誠意を忘れず、ご利用者様の考えに共有意義を持ちながら行動いたします。4、ご利用者様だけでなく、親族の皆様方、近隣住民の方々のためのエリシオン(理想郷)を目指すコミュニティーづくりに努めていきたいと考えております。
特色
毎月、外出レクリエーションがあります。(有料)
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 26.92% | 72ヶ月 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | ・入居申し込み時に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき ・月額の利用料及びその他利用料の支払いを不当な理由なく、3カ月以上遅滞されたとき ・入居者の行動が、他の入居者及びエリシオン職員または第三者の生命・身体・財産等に危害を及ぼす恐れがあり、通常の介護方法及び接遇方法でこれは防止することができないとき | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊2日/5,000円(税込)食事代は別途負担。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 田沢医院 | 
| 協力内容 | 内科、外科、漢方内科、肛門外科、呼吸器内科、消化器外科、循環器内科、整形外科 | 
| 協力介護施設 | 松永歯科 | 
施設詳細
| 施設名 | エリシオン沼津 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | エリシオン沼津 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 静岡県沼津市新宿町9-5 | 敷地面積 | 1224.92㎡ | 
| 施設所在地 | 静岡県沼津市新宿町9-5 | ||
| 敷地面積 | 1224.92㎡ | ||
| 開設年月日 | 2009年8月20日 | 延べ床面積 | 4161.92㎡ | 
| 開設年月日 | 2009年8月20日 | ||
| 延べ床面積 | 4161.92㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 58人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 58人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2271102747 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社SANC | ||
| 運営者所在地 | 静岡県沼津市新宿町9-5 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 静岡県 沼津市 新宿町 9-5 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR沼津駅北口から徒歩7分 | 
| 駐車場 | 





