ウェル静岡
介護付有料老人ホーム
静岡県 静岡市駿河区 中野新田 312
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
- 防災設備多数
原則65歳以上の方。
運営方針と特色
運営方針
いつまでも入居者様に安心と安全を提供します。やさしさと思いやりをもって笑顔で接します。「自立を促すケア」を目標とします。
特色
集団への介護サービスではなく、個人個人を尊重した介護サービスを提供しています。日々の生活に楽しみを見つけ、活性できるよう、レクレーション等に力を入れています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 15% | 60ヶ月(5年) | 入居後3月以内の契約終了:受領済の入居一時金を全額返金。但し、利用期間の利用料として、1,983円/日徴収。 入居後3月超の契約終了:契約締結3月後に15%償却、残り85%を償却月数(60月)で償却。その後は返還金はなし。 *償却開始日及び計約終了日が属する月は、1,983円/日で日割り計算。 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | ①入居者が逝去、②入居者からの解約 契約書に記載。例えば、集団生活が適応困難(まわりの入居者への暴力行為等)・医療処置が必要・契約上禁止されている事項を行為をした場合。 | 
|---|---|
| 保全措置 | 銀行預金、銀行定期預金 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 概ね1週間程まで。 1泊2日(3食) 12,000円(税抜) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | きくち内科医院、済生会総合病院、きゅう眼科 | 
| 協力内容 | 病院→入院緊急時受入 診療受入 きくち内科医院→往診 | 
| 協力介護施設 | やよい歯科医院、小嶋デンタルクリニック | 
| 協力内容 | 往診 (1)虫歯治療 (2)根の神経治療 (3)歯の土台装着 (4)古い冠を取り除く (5)歯周疾患による歯肉処置 (6)新冠取付け (7)抜歯 (8)装着物 | 
施設詳細
| 施設名 | ウェル静岡 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | ウェル静岡 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市駿河区中野新田312 | 敷地面積 | 2089.74㎡ | 
| 施設所在地 | 静岡県静岡市駿河区中野新田312 | ||
| 敷地面積 | 2089.74㎡ | ||
| 開設年月日 | 2004年10月15日 | 延べ床面積 | 2105.29㎡ | 
| 開設年月日 | 2004年10月15日 | ||
| 延べ床面積 | 2105.29㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 43人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 43人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2274201058 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓、防火扉、非常用放送設備 | ||
| 共用設備 | 談話室 ホール | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ワムタック | ||
| 運営者所在地 | 静岡市駿河区中野新田312 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 静岡県 静岡市駿河区 中野新田 312 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | ○JR静岡駅より車で10分 ○東名静岡インターから車で約1分 ○静鉄バス中原池谷線 大里中学校前バス停から徒歩3分 | 
| 駐車場 | 





