アースの介護付き有料老人ホームでらいと島田
介護付有料老人ホーム
静岡県 島田市 東町 183 でらいと島田
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
- 防災設備多数
運営方針と特色
運営方針
当施設(でらいと島田)では、自立から要介護5までの幅広い介護が必要なお客様にご利用頂けます。医療と介護の連携が取れたサービスを提供することや、農業やリハビリを通じて自立支援の促進を考えております。農園における農作業を行っていただくにあたり、入居者様の生活リハビリの向上に努めます。また、施設でのイベントを通じて、入居者様のみならずご家族様及び地域の皆様に参加して頂き 多くの皆様に愛される施設を目指して運営してまいります。
特色
施設内託児所を設け、お客様と子供達とのふれあいの場を作り三世代の共生を目指しております。また、全ての個室内トイレにFUNレストテーブルが設置されており優しい感触の木材の天板に体を預けることで、ゆったり排泄を促し前後の着衣の上げ下ろしも安全に行えます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | ・入居申込書に虚偽の事項を記載する ・月払い利用料その他の支払いを正当な理由なく、3ヶ月以上滞納するとき ・当ホームの規定に違反したとき ・他の入居者または従業員の生命に危害を及ぼし、危害の切迫した恐れがある場合他の入居者または従業員の生命に危害を及ぼ し、危害の切迫した恐れがある場合特定施設入居者生活介護利用契約書の【甲の解除権】【乙の解除権】【契約の終了】に従 う。 ・入居契約書の第五章 契約の終了に従う。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 特になし 但し、空室状況によっては短期の入所が可。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 錦野クリニック | 
| 協力内容 | 入居者の医療受診・往診・健康相談・緊急時の対応・看取りの協力。 | 
| 協力介護施設 | 井口歯科医院 駅南診療所 | 
| 協力内容 | 入居者の医療受診・往診・健康相談等。 | 
施設詳細
| 施設名 | アースの介護付き有料老人ホームでらいと島田 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | アースの介護付き有料老人ホームでらいと島田 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 静岡県島田市東町183 でらいと島田 | 敷地面積 | 2836.83㎡ | 
| 施設所在地 | 静岡県島田市東町183 でらいと島田 | ||
| 敷地面積 | 2836.83㎡ | ||
| 開設年月日 | 2012年11月1日 | 延べ床面積 | 3783.78㎡ | 
| 開設年月日 | 2012年11月1日 | ||
| 延べ床面積 | 3783.78㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 100人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 100人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2275400675 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 消防用設備等、消火器、あり、自動火災報知設備、あり、火災通報設備、あり、スプリンクラーあり、防火管理者、あり、防災計画、1、あり | ||
| 共用設備 | 健康生きがい室(機能訓練室)の平行棒他機能訓練装置の配置。 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | アースの介護付有料老人ホームでらいと島田 | ||
| 運営者所在地 | 静岡県島田市東町183番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 静岡県 島田市 東町 183 でらいと島田 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | ・JR東海道本線「六合駅」より1.6km(徒歩20分) ・JR東海道本線「六合駅」よりタクシー利用の場合:所要時間5分 | 
| 駐車場 | 





