イリーゼ横浜港南台
介護付有料老人ホーム
神奈川県 横浜市栄区 庄戸 1-12-11
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 体験入居
入居の条件
65歳以上で入居時に要介護の方
運営方針と特色
運営方針
1.事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。2.施設の従業者は要介護者の心身の特性を踏まえて、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う。3.事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、その他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
特色
「その人らしさ」を大切に考えたケアを提供いたします。入居者の安心と安全を守り「その人らしさ」を考えたケアで皆様の日々の暮らしを支えます。各種委員会を開設し職員教育にも力を入れ事故防止、介護技術向上に心がけており、入居者の方々に不便を感じさせない介護サービスを提供いたしております。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | 24時間の医療行為が必要になった場合など主治医、ご家族、ホーム長との話し合いにより 療養型病院への移管などもあり得ます。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 現在受入れしておりません |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団 有仁会 湘南ライフケアクリニック |
| 協力内容 | 往診救急搬送時の搬送先病院の選定夜間緊急時における対応その他健康管理に関する全般 |
| 協力介護施設 | 汐見台デンタルクリニック |
| 協力内容 | 初回無料検診実施治療、入れ歯作成・調整、抜歯など |
施設詳細
| 施設名 | イリーゼ横浜港南台 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | イリーゼ横浜港南台 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市栄区庄戸1-12-11 | 敷地面積 | 4050.67㎡ |
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市栄区庄戸1-12-11 | ||
| 敷地面積 | 4050.67㎡ | ||
| 開設年月日 | 2013年11月1日 | 延べ床面積 | 2075.8㎡ |
| 開設年月日 | 2013年11月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2075.8㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 63人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 63人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1473501243 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 全館(個室含)、スプリンクラー、煙感知器、逆信装置の設置 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | HITOWAケアサービス株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 神奈川県 横浜市栄区 庄戸 1-12-11 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR港南台駅より神奈川中央バス港55「庄戸行」循環、「庄戸」で下車徒歩5分 |
| 駐車場 |





