サンライズ・ヴィラ海老名
介護付有料老人ホーム
神奈川県 海老名市 門沢橋 2-19-9
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
- 防災設備多数
1.概ね65歳以上 2.入居時自立、要支援及び要介護の方 3.禁煙にご協力いただける方 4.入居一時金及び月額利用料等のお支払いができる方 5.確実な身元引受人がある方
運営方針と特色
運営方針
1.お客様第一主義を旨とします。 2.社業を通じて高齢化社会に貢献します。3.社員の生活向上と成長を目指します。
特色
1.24時間看護師常駐 2.介護度別フロア 3.フロア全体を見守るヘルパーステーション 4.全館禁煙
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 30% | 5年間(60ヶ月の均等償却) | (入居金-入居金×30%)÷60ヶ月×(60ヶ月-経過月数) |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約第20条 禁止または制限される行為に違反した場合 |
|---|---|
| 保全措置 | 社団法人全国有料老人ホーム協会・一時金保全制度加入基金登録番号20-475 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | ・自立、要支援、要介護1・2 1泊2日 10,285円 ・要介護3~5 13,371円 ・最長7日間 介護保険は適用外です |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人 あすなろ会 伊勢原サンクリニック、特定医療法人グループ・プラクティス研究会 藤沢御所見病院、宗教法人寒川神社 寒川病院 |
| 協力内容 | 1.入居者への訪問診療の実施、病院受診・入院支援 2.入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院加療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する |
| 協力介護施設 | さくら歯科クリニック |
| 協力内容 | 入居者への口腔衛生指導・相談・専門的口腔清掃・口腔の介護・摂食・嚥下機能改善および外科的治療を実施して口腔内の機能改善を支援する |
施設詳細
| 施設名 | サンライズ・ヴィラ海老名 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | サンライズ・ヴィラ海老名 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県海老名市門沢橋2-19-9 | 敷地面積 | 1990.55㎡ |
| 施設所在地 | 神奈川県海老名市門沢橋2-19-9 | ||
| 敷地面積 | 1990.55㎡ | ||
| 開設年月日 | 2008年11月1日 | 延べ床面積 | 2105.12㎡ |
| 開設年月日 | 2008年11月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2105.12㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 65人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 65人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1474200597 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー設置箇所、全館(各居室、設備、廊下)消化器設置箇所、全館(各階1箇所) | ||
| 共用設備 | 食堂(多目的室、機能訓練室、談話室兼用) 応接室 健康管理室 洗濯室兼汚物処理室 エレベーター 駐車場 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | ライクケアネクスト株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-2-31 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 神奈川県 海老名市 門沢橋 2-19-9 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR相模線「門沢橋」駅より300M(徒歩4分) |
| 駐車場 |





