フェリエ ドゥ 稲田堤
介護付有料老人ホーム
神奈川県 川崎市多摩区 菅 2-9-5
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
「自分たちがしたいことがご入居者様のしたいこと」であり、「自分たちが嫌なことがご入居者様にとっても嫌なこと」という「当たり前のことを当たり前に行う」ことをモットーにしています。リーズナブルな料金でワンランク上のサービスを目指しております。24時間365日看護師が常駐しております。常時医療行為が発生する場合や他のホームや施設で断られた方も相談にのれます。介護度別にフロアーを分けております。ご入居者様の状態にあわせた適正配置を致します。
特色
「24時間365日の看護体制」により、深夜、早朝時を問わず体調不良時や急変時への素早い対応が可能。こうした安心・安全の備えがご入居者だけでなく、働くスタッフの安心になり、働きやすい環境作りにも繋がっている。また、全従業員が自己の役割を限定せず、フレキシブルにサービスにあたることで、より多くの目での見守りにつながっている。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 30% | 5年間(60ヶ月で均等償却) | 返還金=(入居一時金 - 入居一時金 × 30%) × 60ヶ月 - 経過月数 / 60ヶ月 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 退去予定日の30日前に申し入れを原則とします。 |
|---|---|
| 保全措置 | 社団法人全国有料老人ホーム協会の基金登録番号18-290保全措置 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 自立・要支援:12,343円、要介護1・2:12,343円、要介護3・4・5:15,428円(1泊2日・税込み) 最長6泊7日までといたします。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 財団法人日本心臓血圧研究振興会付属榊原記念病院 |
| 協力内容 | ご入居者様の受診、治療、入院、入院準備を支援する。 |
| 協力介護施設 | はまだ歯科クリニック |
| 協力内容 | ご入居者様の受診、往診、治療、機能回復、口腔ケアを実施 |
施設詳細
| 施設名 | フェリエ ドゥ 稲田堤 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | フェリエ ドゥ 稲田堤 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅2-9-5 | 敷地面積 | 1946.3㎡ |
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅2-9-5 | ||
| 敷地面積 | 1946.3㎡ | ||
| 開設年月日 | 2007年3月1日 | 延べ床面積 | 3921.89㎡ |
| 開設年月日 | 2007年3月1日 | ||
| 延べ床面積 | 3921.89㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 93人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 93人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1475401046 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー及び消火栓 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | ライクケアネクスト株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-2-31 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 神奈川県 川崎市多摩区 菅 2-9-5 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 京王線:京王稲田堤駅より徒歩1分 JR南武線:稲田堤駅より徒歩5分 |
| 駐車場 |





