グランケアあざみ野
介護付有料老人ホーム
神奈川県 横浜市青葉区 新石川 1-7-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
65歳以上、かつ要支援1以上の方
運営方針と特色
運営方針
入居者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援します。また入居者の人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービスの提供に努力し、入居者が必要とする適切なサービスを提供します。
特色
当ホームはユニットケアを導入し、家族的な雰囲気の中、入居者それぞれの個性を尊重するとともに、状況に合わせた個別ケアを行なっています。看護師は24時間常駐し、併設のクリニック、提携医療機関と医療面での支援を行います。機能訓練指導員のサポートによる生活リハビリ、専任担当者によるさまざまなアクティビティの実施など、きめ細やかな介護を実践しています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 30% | 60~84ヶ月 | 返還金=(前払賃料-賃料×入居経過月数)×(1-保健料率) |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居申し込みに当り虚偽の申請をする等、不正手段により入居した場合。月額利用料その他の支払いを3ヶ月以上遅延した場合。ホームが定める禁止行為を行った場合。他の入居者または従業員の生命に危害を及ぼす恐れがあり、通常の介護ではこれを防止することが出来ない場合。入居者が代理人及び身元引受人をたてない場合。 |
|---|---|
| 保全措置 | 全国有料老人ホーム協会の生活保証制度に加入 |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 入居条件を満たし医療情報の提出及び面談を完了され、体験入居審査で可となった方を対象に、最長6泊7日の体験入居をして頂く。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人 高樹会 新石川クリニック |
| 協力内容 | 定期訪問診療、臨時往診、定期健康診断、健康相談 |
| 協力介護施設 | しこね歯科医院 |
| 協力内容 | ホーム内のデンタルルームにおける歯科診療 |
施設詳細
| 施設名 | グランケアあざみ野 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | グランケアあざみ野 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1-7-1 | 敷地面積 | 1763.5㎡ |
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1-7-1 | ||
| 敷地面積 | 1763.5㎡ | ||
| 開設年月日 | 2004年9月1日 | 延べ床面積 | 5190.74㎡ |
| 開設年月日 | 2004年9月1日 | ||
| 延べ床面積 | 5190.74㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 85人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 85人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1473701132 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 自動火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器の設置 | ||
| 共用設備 | リビング、ラウンジ、応接室、リハビリルーム、多目的ホール、ビューティサロン、デンタルルーム |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社東急イーライフデザイン | ||
| 運営者所在地 | 東京都港区南青山2-6-21 TK南青山ビル | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 神奈川県 横浜市青葉区 新石川 1-7-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄 あざみ野駅 徒歩2分 |
| 駐車場 |





