ロケアメディカルホーム千鳥町
介護付有料老人ホーム
東京都 大田区 千鳥 3-21-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 居室広い
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 高級施設
- 体験入居
- 防災設備多数
概ね60歳以上
運営方針と特色
運営方針
要介護状態等の心身の特徴をふまえ、ご入居者様が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、また、ご入居者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持ならびに家族の身体的・精神的軽減を図れるよう、必要な日常生活上のお手伝い及び介護、その他必要な援助を行います。
特色
看護師が24時間常駐しており、緊急の体調不良等は訪問診療医との密な連携にて対応している。また、個別のニーズに応えられるよう、直接処遇職員を2:1の配置とし手厚い介護サービスを提供。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 12~72ヵ月 | 本館プラン 終身契約:返還金=(前払金-48万円)-(前払金-48万円)÷1825日×利用日数 年契約:返還金=前払金-(前払金÷償却年数÷365日×利用日数) 新館プラン 返還金=前払金-(前払金÷契約年数÷365日×利用日数) | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約書 第5章 第31条及び32条により30日の予告期間をおいて、契約の解除ができる | 
|---|---|
| 保全措置 | サーバントラスト信託株式会社と契約 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 最長1週間 1日 10,800円 ※介護保険は適用されない | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団神州 日比谷公園健診クリニック | 
| 協力内容 | 定期的に訪問科診療を行い、入居者、家族への説明や情報を提供 | 
| 協力介護施設 | 医療法人社団卓信会 パトリアデンタルクリニック | 
| 協力内容 | 定期的に訪問歯科診療を行い、入居者、家族への説明や情報を提供 | 
施設詳細
| 施設名 | ロケアメディカルホーム千鳥町 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | ロケアメディカルホーム千鳥町 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 東京都大田区千鳥3-21-3 | 敷地面積 | 1831.95㎡ | 
| 施設所在地 | 東京都大田区千鳥3-21-3 | ||
| 敷地面積 | 1831.95㎡ | ||
| 開設年月日 | 2018年1月1日 | 延べ床面積 | 2399.38㎡ | 
| 開設年月日 | 2018年1月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2399.38㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 72人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 72人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1371111806 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、自動火災通報機、消火器、避難滑り台、消防用水槽、防火扉 | ||
| 共用設備 | 機能訓練室 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ロケアホーム | ||
| 運営者所在地 | 東京都港区新橋3-8-8 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 東京都 大田区 千鳥 3-21-3 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東急池上線千鳥駅徒歩4分 東急多摩川線下丸子駅徒歩5分 | 
| 駐車場 | 





