ローズ・ガーデン深川
介護付有料老人ホーム
東京都 江東区 平野 1-1-6
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 高級施設
- 体験入居
概ね65歳以上の方で、虚弱・慢性疾患・認知症・寝たきりのため介護認定を受けられた方。入居契約にあたり、契約者、身元引受人及び返還金受け取り人及び返還金受け取り人の定めて頂きます。
運営方針と特色
運営方針
特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う事により、要介護状態等になった場合でも、ホーム内においてその有する能力に応じ、自立生活を営むことができるようにする。
特色
全館34室と小規模なホームの特徴を生かし、ご入居の尊厳と個性を大切にし、心身の状況に合わせたお世話をさせていただきます。
24時間体制による家庭的で親身なケアをいたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 20% | 80歳以上60ヶ月 79歳以下96ヶ月 | 返還金=(前払金ー前払金の20%)÷全想定居住期間の日数X(全想定居住期間日数ー契約期間日数)ただし、月途中、入退去の場合は日割り計算とする。(単価=月額÷30) | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 一定の用件にあたる場合には3ヶ月の予告期間において、契約を解除することがあります。 | 
|---|---|
| 保全措置 | 公益法人全国有料老人ホーム協会の入居者生活保障制度に加入 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 終身契約締結前の体験期間として7日程度、あらかじめ利用期間をきめてご利用いただけます。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団 さくらライフクリニック | 
| 協力内容 | さくらライフクリニックの医師による隔週の訪問診療と訪問看護により入居者の健康管理や診療及び往診。 | 
| 協力介護施設 | 伊藤歯科医院 | 
| 協力内容 | 口腔内の治療及び健康管理 | 
施設詳細
| 施設名 | ローズ・ガーデン深川 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | ローズ・ガーデン深川 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 東京都江東区平野1-1-6 | 敷地面積 | 385.81㎡ | 
| 施設所在地 | 東京都江東区平野1-1-6 | ||
| 敷地面積 | 385.81㎡ | ||
| 開設年月日 | 2014年7月14日 | 延べ床面積 | 1156.5㎡ | 
| 開設年月日 | 2014年7月14日 | ||
| 延べ床面積 | 1156.5㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 34人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 34人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1370805275 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 自動火災通報装置、パッケージ型消火設備、消化器 | ||
| 共用設備 | 相談室、集会室、機能訓練コーナー(5F食堂と共用) | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | シルバーウェーブケア株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都江東区平野1-1-6 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 東京都 江東区 平野 1-1-6 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅徒歩6分(500M) 東京メトロ東西線 門前仲町駅12分(800M) | 
| 駐車場 | 





