アルタクラッセ二子玉川
介護付有料老人ホーム
東京都 世田谷区 玉川 3-40-21
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
法人の経営理念「福祉コミュニティの創造」「生き甲斐の創造」「ケア産業の創造」のもとに、1.「規律の文化」(高い思想と謙虚な姿勢)をつくり上げ、2.「ケアの本質」(ホスピタリティと尊厳)を追求し、3.「損得よりも役立ち」(信頼)を優先しお客様からの信頼と信用を得ることを運営の基本方針とします。具体的には、(1)ホスピタリティの提供(2)心地よい住空間の創造(3)質の高いケアの実践(4)プライバシーの保護(5)安全・安心の徹底(6)医療と介護の確実な連携(7)安定した事業経営(8)個人情報保護の徹底(9)可能な限りの情報開示の各項目を実践します。
特色
心のゆとりを何よりも大切にし、日常の何気ない時間の中でお一人おひとり固有の生きる喜びを尊重し、ものごとの質感の深さに共鳴し合う、人と人の関係をサービスの基本に据えております。多摩川の風に抱かれ、もののあわれや自然の趣をともに分かち合いつつ、愛し愛されるかけがいのない毎日の暮らしをご提供して参ります。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 0% | 6年~8年(入居時年齢により異なる) | *終身契約 償却期間内=入居一時金×(償却期間日数-既入居日数)/償却期間日数 償却期間を超える場合は返還金及び追加徴収金はありません *1年契約 償却期間内=入居一時金×(償却期間日数-既入居日数)/償却期間日数 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | - | 
|---|---|
| 保全措置 | 入居者基金制度加入(社団法人全国有料老人ホーム協会)により、500万円までの保証 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 3泊4日までは1泊10,000円、4泊目からは1泊15,000円になります。(泊数は29泊まで。1泊3食まで付きます。) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 武田整形外科、ヒロ内科クリニック、上野毛眼科クリニック、かせ皮膚科クリニック | 
| 協力内容 | 往診診療、定期健康診断、緊急時の対応及び必要な医療行為。健康管理、健康相談、入院相談。夜間往診体制の確立。 | 
| 協力介護施設 | 日航ビル歯科 | 
| 協力内容 | 訪問歯科診療全般。 | 
施設詳細
| 施設名 | アルタクラッセ二子玉川 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | アルタクラッセ二子玉川 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 東京都世田谷区玉川3-40-21 | 敷地面積 | 125566㎡ | 
| 施設所在地 | 東京都世田谷区玉川3-40-21 | ||
| 敷地面積 | 125566㎡ | ||
| 開設年月日 | 2006年10月2日 | 延べ床面積 | 250741㎡ | 
| 開設年月日 | 2006年10月2日 | ||
| 延べ床面積 | 250741㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 52人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 52人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1371206796 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | セントケア東京株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都中央区八丁堀3丁目14番4号藤ビルディング2階 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 東京都 世田谷区 玉川 3-40-21 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東急田園都市線 東急大井町線 二子玉川駅 徒歩8分 600m | 
| 駐車場 | 





