亀有ケアコミュニティそよ風
介護付有料老人ホーム
東京都 葛飾区 亀有 1-12-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
愛情と熱意を持って利用者の目的を助け常に自己研鑽に励む。医療機関との連携を図り、個人ニーズと意思を尊重、私生活の質の向上に努める。又、個人情報に関する法規を遵守し、利用者からの要望に答えられるよう記録整備・帳簿作成等を整わせます。
特色
食事・入浴・排泄等入居者様の健康保全に最大の配慮をしたサービス提供。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 30% | 60ヶ月 | 189万円-3.15万円×入居月数-入居月の償却金額-退去月の償却金額 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約書(解除)第33条・第34条の項目による。 | 
|---|---|
| 保全措置 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会の基金制度に加入倒産等により各種サービスが不履行になった場合に、一人当たり500万円の損害賠償金を入居者に支払う。 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 可能期間は1泊2日~6泊7日 宿泊代 1日6,685円(税込) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 亀有おおの診療所 | 
| 協力内容 | 週1回の訪問による入居者への診察、健康指導・緊急時の対応など | 
| 協力介護施設 | 綾瀬デンタルクリニック | 
| 協力内容 | 週1回の訪問による入居者への診察、治療・口腔ケアセミナーの開催 | 
施設詳細
| 施設名 | 亀有ケアコミュニティそよ風 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 亀有ケアコミュニティそよ風 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 東京都葛飾区亀有1-12-3 | 敷地面積 | 595㎡ | 
| 施設所在地 | 東京都葛飾区亀有1-12-3 | ||
| 敷地面積 | 595㎡ | ||
| 開設年月日 | 2002年4月1日 | 延べ床面積 | 1252㎡ | 
| 開設年月日 | 2002年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1252㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 34人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 34人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1372201853 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 1階、3箇所、2階~4階、2箇所 | ||
| 共用設備 | 談話室・ウッドデッキ・応接室・浴室・駐車場 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ | ||
| 運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13プラセオ青山ビル | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 東京都 葛飾区 亀有 1-12-3 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR亀有駅より 徒歩14分 | 
| 駐車場 | 





