介護付有料老人ホームはなみずきの里
介護付有料老人ホーム
千葉県 富里市 七栄 653-70 介護付有料老人ホームはなみずきの里
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
年齢:60歳以上
運営方針と特色
運営方針
1.健全で平安なホーム生活の確保
2.安定的、継続的な運営の確保
3.福祉の向上を計り、高水準の施設運営の確保
特色
居室棟と生活棟に分けてサービスを行う
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 30% | 5年(60ヶ月) | 入居金×0.7×(60-経過月数)/60か月 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | (1)入居者が死亡したとき(入居者が2名の場合は両方とも死亡した時) (2)事業者が第29条に基づき解除を通告し、予告期間が満了したとき (3)入居者が第30条に基づき解約を行ったとき | 
|---|---|
| 保全措置 | 個人通帳より月々引落し | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 3,150円(最長5日間) 食費は実費負担 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 龍岡クリニック(富里市七栄653-73)施設から100m、日吉台病院(富里市日吉台1-6-2)施設から7.2km | 
| 協力内容 | 診療科目:内科 小児科 皮膚科 循環器科 呼吸器科 整形外科 協力内容:健康診断、健康相談、治療 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) 診療科目:内科、外科、小児科、整形外科、耳鼻咽喉科 協力内容:人間ドックの委託、治療、入院等 | 
| 協力介護施設 | 水の上歯科医院(施設から15km) | 
| 協力内容 | 治療、訪問診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホームはなみずきの里 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホームはなみずきの里 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 千葉県富里市七栄653-70 介護付有料老人ホームはなみずきの里 | 敷地面積 | 4670㎡ | 
| 施設所在地 | 千葉県富里市七栄653-70 介護付有料老人ホームはなみずきの里 | ||
| 敷地面積 | 4670㎡ | ||
| 開設年月日 | 2009年3月1日 | 延べ床面積 | 3205㎡ | 
| 開設年月日 | 2009年3月1日 | ||
| 延べ床面積 | 3205㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 70人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 70人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1274000395 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | 機能訓練場、健康管理室、理美容室(有料)、相談室、会議室、リビング、談話室、菜園、花壇、駐車場 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 医療法人社団知己会 | ||
| 運営者所在地 | 千葉県富里市七栄653-73 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 千葉県 富里市 七栄 653-70 介護付有料老人ホームはなみずきの里 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | ・東関東自動車道路「富里」インターより約10分 ・JR成田線「成田」駅または京成本線「京成成田」駅よりタクシーで約20分 | 
| 駐車場 | 





