有料老人ホーム 大宮やわらぎ苑
介護付有料老人ホーム
埼玉県 さいたま市大宮区 上小町 464
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 体験入居
概ね60歳以上ですが、感染症をお持ちの方は状態により入居をお断りすることが有ります。
介護認定が受けられず介護を必要とする方、入居可能
運営方針と特色
運営方針
事業の実施に当たっては、利用者である要介護者等の意見及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスを提供する。看護職員及び介護職員等は、要介護者の心身特性を踏まえて、能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようサービス計画に基づき、入浴・排せつ・食事等の介護、日常生活全般に亘る援助、機能訓練及び療養上の世話を行い、地域との結びつきを重視し、保健医療サービスを提供するものとの綿密な連携を図る。運営に当たっては、安全且つ継続的な事業運営に努める。
特色
やわらぎ苑では少人数にこだわり、一人一人に合わせたケアサポートでおもてなしをする気持ちを大切にしています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% |
入居契約特記事項
| 契約解除 | ◎施設設置者からの解除 1)施設設置者は入居者が次の各号に該当し、且つそのことがこの契約関係における相互の信頼関係を著しく害するものであると判断した場合には、施設設置者は書面にて入居者に対し90日間の予告期間を置いてこの契約を解除することができる。 ①入居申し込みまでに虚偽の記載をし、不正に入居したとき ②施設、什器備品などを汚損、破損、滅失し、その後もその恐れがあり、かつ改善の見込みがないとき ③入居契約、管理規程などに度々違反したとき ④他の入居者、近隣などに騒音や奇声、重大な影響を及ぼす恐れがあるとき、また及ぼしたとき。 2)施設設置者は、入居者が管理費その他の費用の支払いの遅滞を3ヶ月以上解消しないときは、通知の翌日を起算日とした90日間の予告期間を設けずに契約解除できるものとする。なお、遅滞分は月額利用料の支払い時期に併せて支払うものとする。 ◎入居者からの契約解除 入居者が契約を解除する場合は14日間の予告期間をもって契約解除届を提出するものとし、予告期間満了日をもって契約は解除されたものとする。入居者は契約解除日までに居室を明け渡すものとする。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 最長 1週間 (1日12,960円×日数) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 白報会 さいたま在宅診療所、三慶会 指扇病院、明浩会 西大宮病院 |
| 協力内容 | さいたま在宅診療所 内科・皮膚科・心療内科 入居者の受診、治療、 病状急変時の対応、訪問診療(週1回医師の来館による) 指扇病院 内科・外科・整形外科・脳神経外科・耳鼻科他/受診・入院・時間外受診 西大宮病院 内科・外科・消化器科・循環器科・泌尿器科他/受診・入院・時間外受診・救急外来 |
| 協力介護施設 | ひのき歯科 |
| 協力内容 | 訪問歯科診療(週1回歯科医師の来館による)、口腔内治療、入れ歯調整 |
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホーム 大宮やわらぎ苑 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 有料老人ホーム 大宮やわらぎ苑 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町464 | 敷地面積 | 1024.85㎡ |
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町464 | ||
| 敷地面積 | 1024.85㎡ | ||
| 開設年月日 | 2010年7月1日 | 延べ床面積 | 1898.17㎡ |
| 開設年月日 | 2010年7月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1898.17㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 60人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 60人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1176508883 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火器、火災報知器 | ||
| 共用設備 | 談話コーナー各階に有り。2階多目的室設置、機能訓練室(食堂と兼用) |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社川島コーポレーション | ||
| 運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248番地2 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 埼玉県 さいたま市大宮区 上小町 464 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR大宮駅西口より西武バス1・2番乗り場「西上小町」下車徒歩1分(80m) JR大宮駅西口、徒歩19分(1,5km) |
| 駐車場 |





