悠楽里さいたま中央
介護付有料老人ホーム
埼玉県 さいたま市中央区 鈴谷 8-2-5
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 高級施設
- 体験入居
介護認定を受けている65歳以上の方、または75歳以上の自立の方。さらに、身元引受人様および保証人様を立てていただきます。身元引受人様と保証人様は同一でも構いません。立てられない方には公的制度をご案内いたします。
運営方針と特色
運営方針
ご入居者様の心身の特性を踏まえてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように、入浴、排泄、食事などなど、生活全般にわたる援助を行います。
特色
ご入居者様の尊厳と自由を尊重し、きめ細やかなサービスをご提供いたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 20% | 60ヶ月 | 入居一時金×0.8×(償却年月数-入居月数)÷償却年月数 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | ご入居者様の死亡による契約解除の他、30日以上の予告期間をおいての解除が可能です。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 一泊から概ね7日間まで可能です。1日あたりの料金は1泊目10,800円(税込)、2泊目以降5,400円(税込)となります。長期にわたる体験入居をご希望の方はご相談下さい。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 岩崎医院、埼玉精神神経センター、西部総合病院 |
| 協力内容 | 定期的な訪問などによりご入居者様の健康管理を包括的に行い、当施設の看護師と連携をとることにより緊急時に備えます。 |
| 協力介護施設 | 加茂歯科クリニック |
| 協力内容 | 歯科診療を希望するご入居者様を定期的に訪問し、必要に応じて治療を行い、当施設の看護師と連携をとることにより緊急時に備えます。 |
施設詳細
| 施設名 | 悠楽里さいたま中央 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 悠楽里さいたま中央 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷8-2-5 | 敷地面積 | 2120.29㎡ |
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷8-2-5 | ||
| 敷地面積 | 2120.29㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年3月1日 | 延べ床面積 | 2778.38㎡ |
| 開設年月日 | 2005年3月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2778.38㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 54人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 54人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1176503645 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 熱感知器、煙感知器、消火器具 | ||
| 共用設備 | フロント、ロビー、応接室、中庭、駐車場、健康管理室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | ライフサポート株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都渋谷区千駄ケ谷五丁目34番7号 NEX新宿ビル3階 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 埼玉県 さいたま市中央区 鈴谷 8-2-5 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 埼京線「与野本町」駅より徒歩7分 |
| 駐車場 |





