スマイリングホーム メディス北越谷
介護付有料老人ホーム
埼玉県 越谷市 北越谷 3-8-20
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
自立の人は基本的に対象外ですが協議にて特例あり
運営方針と特色
運営方針
「思いやりによる地域社会への貢献」を運営方針とし、利用者はもとより地域社会に寄与することを念頭に、利用しやすく公平で効率的なサービスを提供する。
特色
アットホームな施設で、あなたらしい生活をお送りください。私たちは入居者様の今までの生活を大切に考え、生活習慣や趣味などご希望に添える様努力しています。また、24時間看護師が常駐していますので、健康面でのサポートも充実しています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% |
入居契約特記事項
| 契約解除 | ①入居者が逝去した場合 ②入居者が解約した場合(30日の予告期間が必要) ③事業者が解約した場合(90日の予告期間が必要) 主な解除事由 ・入居申込書に虚偽の事項を記載する等不正な手段により入居したとき ・月払いの利用料その他の支払を正当な理由なくしばしば遅延するとき ・入居者の言動が、ほかの入居者又は従業員の生命・身体・財産に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき、等(その他は入居契約書参照) |
|---|---|
| 保全措置 | (保全先)日立キャピタル信託㈱ |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 30日までの体験入居が実施できます。1日あたり13,725円(税込)です。 内訳:室料 4,000円、管理費 2,415円、食費 2,310円、介護サービス費 5,000円) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人 康麗会 越谷誠和病院 |
| 協力内容 | 入院診療実施、日常の健康管理(医療費その他の費用は入居者の自己負担になります) |
| 協力介護施設 | 医療法人社団彩明会 春日部デンタルクリニック |
| 協力内容 | 歯科治療全般、訪問歯科、口腔ケアの指導(医療費その他の費用は入居者の自己負担になります) |
施設詳細
| 施設名 | スマイリングホーム メディス北越谷 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | スマイリングホーム メディス北越谷 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県越谷市北越谷3-8-20 | 敷地面積 | 1405.83㎡ |
| 施設所在地 | 埼玉県越谷市北越谷3-8-20 | ||
| 敷地面積 | 1405.83㎡ | ||
| 開設年月日 | 2013年5月1日 | 延べ床面積 | 2378.15㎡ |
| 開設年月日 | 2013年5月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2378.15㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 58人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 58人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1170802589 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火栓 | ||
| 共用設備 | 機能訓練コーナー、談話コーナー、入浴準備室、洗濯・汚物処理室、リネン庫、相談室、健康管理室、図書室、会議室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | グリーンライフ東日本株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル11階 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 埼玉県 越谷市 北越谷 3-8-20 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東武スカイツリーライン 「北越谷」駅より700m、徒歩8分 |
| 駐車場 |





