サンスーシ北浦和
介護付有料老人ホーム
埼玉県 さいたま市桜区 下大久保 81-2
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
入居契約時、身元引受人を1名定める
運営方針と特色
運営方針
家庭的な雰囲気で、医療と連携した介護。健康状態に応じた介護システムを選択。
特色
介護を要する入居者の方に機能回復訓練サービスを介護度に応じて規定回数施術します
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% | 60ヶ月(5年) | ◆入居後3月以内の契約終了 ・入居一時金÷想定居住月数÷30×(入居日から契約終了日までの日数) ・初期償却費用については無利息で全額返還する。 ※月払い利用料については日割精算を行う。 ※必要な原状回復費用があれば受領する。 ◆入居後3月を超えた契約終了 ・入居一時金×(契約終了日から |
入居契約特記事項
| 契約解除 | ①入居者が死亡したとき ②事業者が契約の解除を通告し、予告期間が満了したとき ③入居者が解約を行ったとき |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 内容:10,800円/泊(3食付)・最長1週間・施設指定の健康診断書の提出 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人誠光会 ひかりクリニック |
| 協力内容 | 24時間宿直医配置体制による利用者の迅速な受診、利用者の円滑な入退院の協力、月2回の訪問診療及び臨時往診 |
| 協力介護施設 | 医療法人社団 ひのき歯科 |
| 協力内容 | 入居者の口腔内に関する処置の往診協力 |
施設詳細
| 施設名 | サンスーシ北浦和 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | サンスーシ北浦和 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市桜区下大久保81-2 | 敷地面積 | 2594㎡ |
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市桜区下大久保81-2 | ||
| 敷地面積 | 2594㎡ | ||
| 開設年月日 | 2007年10月1日 | 延べ床面積 | 3251.35㎡ |
| 開設年月日 | 2007年10月1日 | ||
| 延べ床面積 | 3251.35㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 69人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 69人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1176506440 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知機、火災通報設備、スプリンクラー等 | ||
| 共用設備 | 談話室、応接室、デイルーム、洗濯室、コインランドリー |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社誠愛苑 | ||
| 運営者所在地 | 東京都中央区八重洲1-9-9 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 埼玉県 さいたま市桜区 下大久保 81-2 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR埼京線「南与野」駅又はJR京浜東北線「北浦和」駅よりバス「埼玉大学行き」で「埼玉大学」下車徒歩約14分 |
| 駐車場 |





