ふるさとホーム足利渡良瀬川
介護付有料老人ホーム
栃木県 足利市 福富町 1836-1 ふるさとホーム足利渡良瀬川
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
利用者が職員や他の利用者との共同生活の中で、ご自分の趣味やレクリエーション、又は手仕事をしながら過ごすことにより、本人のADL・生活能力を維持することを支援します。
また、地域に密着した有料老人ホームの運営をすることにより利用者のご家族の「安心」を得ることを目指します。
特色
第二の家族としてホスピタリティーにあふれる介護
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | 利用者は本契約の有効期間中、いつでも本契約を解約することができます。 この場合、利用者は契約終了を希望する7日前までに事業者に書面により通知するものとします。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊5,000円【税別】(食費別) |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 足利赤十字病院、冨田内科医院 |
| 協力内容 | 診察および入院の協力、月2~4回の往診、緊急時の対応 |
| 協力介護施設 | 長谷川歯科医院 |
| 協力内容 | 週1回の往診 |
施設詳細
| 施設名 | ふるさとホーム足利渡良瀬川 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | ふるさとホーム足利渡良瀬川 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 栃木県足利市福富町1836-1 ふるさとホーム足利渡良瀬川 | 敷地面積 | 1183.59㎡ |
| 施設所在地 | 栃木県足利市福富町1836-1 ふるさとホーム足利渡良瀬川 | ||
| 敷地面積 | 1183.59㎡ | ||
| 開設年月日 | 2015年4月1日 | 延べ床面積 | 1131.42㎡ |
| 開設年月日 | 2015年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1131.42㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 30人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 30人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0970202941 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓等 | ||
| 共用設備 | 食堂・機能訓練室(健康いきがい施設)、地域交流室・談話室、マシーンルーム、相談室、脱衣室、機械浴室、個浴、洗濯室、トイレ |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | ヴァティー | ||
| 運営者所在地 | 東京都港区新橋三丁目11番1号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 栃木県 足利市 福富町 1836-1 ふるさとホーム足利渡良瀬川 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東武伊勢崎線「東武和泉」駅より徒歩10分 |
| 駐車場 |





