ハートワン小川
介護付有料老人ホーム
茨城県 小美玉市 野田 1339-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
特になし
運営方針と特色
運営方針
心のこもった介護と質の高い介護を提供できる職員教育に力を入れ、清潔で明るい施設環境の中で入居者の方や家族の方と信頼関係を結び健やかな生活を送っていただけるように運営していきます。
特色
当事業所は「たくさんの仲間と毎日の生活を笑顔で過ごしていただく。生活の常識がいっしんの常識!」がモットーで、お誕生日会・バーベキュー・夏祭りなどの定期的なイベントや、年に1回の一泊旅行など退屈とは無縁です。また、イキイキと明るく元気な介護スタッフが喜怒哀楽を共にし、心のこもったケアをしております。また、認知症の方の積極的受け入れをいたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% | 0 | 特に無し |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約書の第28条及び第29条による |
|---|---|
| 保全措置 | 特に無し |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 空き部屋がある時のみ、管理・共益費・食費などの日額を加算した料金 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 八千代病院、ストレスケアつくばクリニック |
| 協力内容 | 定期(年2回)健康診断・緊急時の搬送・内科・外科・整形外科 循環器科・呼吸器科・リハビリテーション科・心療内科 |
| 協力介護施設 | はせがわ歯科医院 |
| 協力内容 | 定期往診診療 月2回(歯科診療・口腔ケア) |
施設詳細
| 施設名 | ハートワン小川 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | ハートワン小川 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 茨城県小美玉市野田1339-1 | 敷地面積 | 3722.4㎡ |
| 施設所在地 | 茨城県小美玉市野田1339-1 | ||
| 敷地面積 | 3722.4㎡ | ||
| 開設年月日 | 2007年11月5日 | 延べ床面積 | 2156.1㎡ |
| 開設年月日 | 2007年11月5日 | ||
| 延べ床面積 | 2156.1㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 67人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 67人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0875600132 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火栓、消火器等。 | ||
| 共用設備 | 機能訓練・談話スペース・屋上階(日光浴)ロッジ等。 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社いっしん | ||
| 運営者所在地 | 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 茨城県 小美玉市 野田 1339-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR常磐線「石岡駅」から車で20分。 常磐自動車道「千代田石岡」ICより車で40分。 |
| 駐車場 |





