介護付有料老人ホームレジデンス桜子
介護付有料老人ホーム
福島県 会津若松市 城南町 3-41
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 体験入居
医療依存度高く、又は、認知症状の進行により、当該施設での生活が困難と判断した場合においては、入居をお断りする場合がございます
運営方針と特色
運営方針
ご入居者様の要介護状態等の軽減又は悪化の防止に質するよう、その目標を設定し、ご入居者様の心身等の状況を踏まえて、日常生活に必要な援助を計画的に行う。
特色
医療福祉専門スタッフが365日24時間体制で日常の健康状態を把握し、個々の健康管理をサポートさせて頂きます
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 0% | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 1.正当な理由無く入居日までに入居敷金を支払わなかったとき 2.入居申込に虚偽の事項を記載する等不正手段により入居したとき 3.入居者が正当な理由無く当該施設に支払うべき利用料の自己負担分を2ヶ月以上滞納したとき 4.施設規定に違反したとき 5.入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき 6.原則として、入居者の入院が3ヶ月以上にわたる見込みのとき | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊の体験入居可能 ※居室料及び食事代・管理費等において1泊4,320円を頂きます。 但し空室がある場合。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 会津中央病院 | 
| 協力内容 | ご入居者様の急変時又は医療を必要とした場合の診療 | 
| 協力介護施設 | 中央歯科医院 | 
| 協力内容 | ご入居者様が歯科医療を必要とした場合の診療 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホームレジデンス桜子 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホームレジデンス桜子 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 福島県会津若松市城南町3-41 | 敷地面積 | 1065.52㎡ | 
| 施設所在地 | 福島県会津若松市城南町3-41 | ||
| 敷地面積 | 1065.52㎡ | ||
| 開設年月日 | 2012年1月1日 | 延べ床面積 | 1427.61㎡ | 
| 開設年月日 | 2012年1月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1427.61㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 30人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 30人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0770201630 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、屋内消火栓、各所に消火器設置 | ||
| 共用設備 | 各階に談話室 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 医療法人明智会 | ||
| 運営者所在地 | 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀字苅林39番地1 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 福島県 会津若松市 城南町 3-41 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR東日本会津若松駅より路線バスで約10分、米代二丁目停留所下車徒歩5分 | 
| 駐車場 | 





