さわやか桜参番館
介護付有料老人ホーム
秋田県 秋田市 御所野堤台 1-6-88
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 体験入居
介護保険法における、要支援1から要介護5までの認定を受けた65歳以上の高齢者及び第2号被保険者である。
運営方針と特色
運営方針
介護付有料老人ホーム「さわやか桜参番館」が居宅であることを踏まえつつ、高齢者の特性に配慮した住みよい住居を提供し入居者が心豊かに明るく生活できる
よう配慮いたします。
特色
入居者様の人格を尊重し、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え各個人に応じた適切なサービスに努める。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 退去時かかる料金を差引して、返金する。 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 特定施設入居者・介護予防特定入居者生活介護利用契約書第17条の契約終の終了事由に該当した場合。 入居者からの契約解除に基付き解除を行った場合。 事業者からの契約解除に基付き解除を通告し、予告期間が満了した場合。 ・退去を希望・サービスを実施しない・守秘義務に違反した・不信行為があった・他の入居者を傷つける恐れがある場合事業者の適切な対応がない場合・他の入居者の生活、健康に影響を及ぼす恐れがある場合 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 無し | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人梅栄会 細谷病院、日本赤十字社 秋田赤十字病院 | 
| 協力内容 | 病状の急変等に対する処置。入院・休日・夜間における対応。 | 
| 協力介護施設 | 医療法人 玉木歯科医院 | 
| 協力内容 | 歯科診療、訪問歯科診療。 | 
施設詳細
| 施設名 | さわやか桜参番館 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | さわやか桜参番館 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 秋田県秋田市御所野堤台1-6-88 | 敷地面積 | 1512.64㎡ | 
| 施設所在地 | 秋田県秋田市御所野堤台1-6-88 | ||
| 敷地面積 | 1512.64㎡ | ||
| 開設年月日 | 2018年6月1日 | 延べ床面積 | 1298.04㎡ | 
| 開設年月日 | 2018年6月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1298.04㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 29人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 29人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0570125880 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | ||
| 共用設備 | 共有エントランス 理美容室 多目的室 駐車場 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2丁目10番10号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 秋田県 秋田市 御所野堤台 1-6-88 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | *JR秋田駅より・車19分 *最寄り駅JR四ツ小屋駅より・車9分 *秋田南インター・4分 *秋田中央交通バス・JR秋田駅発で乗車30分、御所野下堤バス停で下車徒歩7分 | 
| 駐車場 | 





