介護付有料老人ホーム「セントラル表町」
サービス付き高齢者向け住宅
北海道 苫小牧市 表町 5-11-5
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 月額が安い
- 体験入居
- 防災設備多数
運営方針と特色
運営方針
・個人の意志と人権と人格とプライバシーを尊重した入居者本位の質の高い福祉サービスを提供したいと考えます。
・健康にして文化的な生活の確保を考え、スポーツ、趣味、娯楽、文化活動を積極的に取り入れていきます。
・入居者の方々の日々の生活が、健やかで安心を実感することができるためのサービスを提供し、明るく家庭的な雰囲気を有した環境作りに努めます。
特色
株式会社損害保険ジャパンの「しせつの損害補償」に加入し、事故が発生し、入居者の生命・身体・財産に損害が発生した場合は、損害保険等の手配を行うとともに、解決に向け誠実に対応いたします。ただし、入居者の故意によって発生した場合及び天災等による災害の場合は対象となりません。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1泊当たりの宿泊費、その他食事代、各種サービス利用料等につきましては、施設にご確認下さい。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団玄洋会 道央佐藤病院 | 
| 協力内容 | ・入居時の健康診断及び年2回の健康診断の実施 ・緊急時入院・通院治療時の支援・協力 ※日常の健康相談・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介等。 | 
| 協力内容 | 歯科全般に関する相談、助言及び指導等 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム「セントラル表町」 | 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム「セントラル表町」 | ||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 北海道苫小牧市表町5-11-5 | 敷地面積 | 9776.44㎡ | 
| 施設所在地 | 北海道苫小牧市表町5-11-5 | ||
| 敷地面積 | 9776.44㎡ | ||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | 12919.64㎡ | |
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | 12919.64㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 80人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 80人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0173602251 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、屋内消火栓、火災感知器、火災通報装置 | ||
| 共用設備 | (1階)ロビー、エレベーター、スロープ付大浴場、食堂、カラオケ室、麻雀室、会議室、洗濯室、郵便室、喫茶コーナー、相談室、マッサージ室、(2階)サークル室、機械浴室、(8階)共同生活室(食堂兼用)、浴室、(9階)健康管理室、(10階)機能訓練室、浴室、(11階)ラウンジ、マッサージ室、浴室(2室)、浴室(1室)ゲストルーム(1室)、(12階)レストラン、パントリー、トランクルーム、(屋上)屋上庭園、立体駐車場 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人ふれんど | ||
| 運営者所在地 | 北海道苫小牧市明徳町4丁目4番17号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 北海道 苫小牧市 表町 5-11-5 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR室蘭本線 苫小牧駅より約0.1km、道央自動車道苫小牧西インターより約13 km | 
| 駐車場 | 





