ニチイケアセンター豊平
介護付有料老人ホーム
北海道 札幌市豊平区 西岡四条 3-7-18
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
- 防災設備多数
1.お客様は、概ね60歳以上の方
2.自立及び要支援1・2、要介護1以上の方
3.複数入居者による共同生活を営む事に概ね支障がないこと
4.自傷又は他人へ危害を加える恐れがないこと
5.常時医療機関等において治療を必要としない事
6.本契約に定めることを承諾し、ニチイ学館の運営方針に賛同出来ること
運営方針と特色
運営方針
1本事業は、要支援・要介護状態によって自立した生活が困難になったお客様に対して心身の状態に合わせた個別の介護サービス計画を作成し家庭的な環境の下で食事・入浴・排泄等の日常生活の世話及び心身の機能訓練等、必要なサービス提供に努めます。
2可能な限り自立した生活が送れるように「自立支援・援助」をサービスの基本とし、お客様の意思及び人格を尊重し、お客様の立場の立った適切なサービス提供に努めます。
3スタッフが決めた型どおりのスケジュールはありません。生活の主体はお客様であり、自己決定権を有し、またご家族と共に築くホームとします。
4ホーム完結型にならないように関係市町村や他の施設・団体・ボランティア等の福祉サービスを提供する者と綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努め、地域を生活圏とした社会生活上の便宜を図ります。
特色
より家庭的な雰囲気の中で安心して年齢を重ねて頂ける高齢者ホームです。住まう方お一人お一人に、暮らしやすさを実感して頂ける住空間と充実したコミュニティー、真心を込めた安心のサポートを提供していきます。
ふれあいを大切にしていく中でゆっくりと育んで頂きたいのは穏やかな幸福感。
やすらぎもうるおいも手の届かないところに求めるものではなく、ともに時を刻んでゆく中で、芽生えてくるものだと思っています。
「一人でも多くの高齢者の尊厳と自立を守る」という高齢者介護の理念がすみずみにまで息づく「ニチイのきらめき」いつまでも住み続けたいという熱い思いにお応え致します。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 0% | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 1.入居申込書及び入居に必要な書類に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 2.お客様による利用料金に支払いが、正当な理由なく2ヶ月以上遅延し、1ヶ月以上の期間を定めた催告 にも関わらず、これが支払われない場合。 3.お客様が、故意にニチイ学館並びにホームの介護従事者及び他のお客様の生命、身体、財産もしくは信用 を傷つけ、本契約を継続し難い事情が認めらる場合。 4.お客様又は身元引き受け人が法令及び入居契約の条項に重大な違反を行い、改善の見込みがない場合。 5.伝染症疾患等により他のお客様の生活又は健康に重大な影響を及ぼす恐れがあると医師が認めた場合。 6.お客様の行動が、他のお客様の生活を阻害し、又は介護保険上の方法ではこの行動を防止出来ないとニチ イ学館が判断した場合。 7.お客様が入居中に医療行為が必要になり、関係法令に基づきホームの人員体制では対応が困難であると判 断した場合、又は病気治療のため病院もしくは診療所等に入院し、明らかに3ヶ月以内に退院できる見込 みがない場合又は3ヶ月を経過しても退院出来ないことが明らかな場合。尚、いずれに場合においても医 師の意見を考慮するものとする。 8.お客様が2ヶ月以上の長期に渡りホームを離れる事が明らかな場合。 9.お客様又は身元引受人及びニチイ学館との間の信頼関係に支障をきたし、その回復が困難であり、適切な サービスの提供を継続できないと判断される場合。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 7泊8日 52,920円(満室時は非対応) ※但し体験入居期間の増減については1日当たり7,560円(税込)をもって精算することとします。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | ごう在宅クリニック、土田病院、西岡病院、札幌デンタルクリニック、東苗穂たんぽぽクリニック、宮の森病院、菊水内科循環器クリニック | 
| 協力内容 | (1)かかりつけ医(顧問医)機能・主治医意見書の作成・往診・訪問診療・医療機関関連連携 (2)かかりつけ医(顧問医)機能・主治医意見書の作成・往診・訪問診療・かかりつけ医・外来診 療・入院診療・救急外来・緊急入院・健康診断・医療機関関連連携 (3)かかりつけ医(顧問医)機能・主治医意見書の作成・往診・訪問診療・医療機関関連連携 (4)かかりつけ医(顧問)機能・外来診療・往診・居宅管理療養指導 (5)主治医意見書の作成・往診・訪問診療・夜間休日診療・訪問看護・居宅管理療養指導・健康診 断 (6)入院診療・訪問看護 (7)かかりつけ医(顧問医)機能・主治医意見書の作成・往診・訪問診療・医療機関関連連携 | 
| 協力介護施設 | 札幌デンタルクリニック | 
| 協力内容 | かかりつけ医(顧問)機能・外来診療・往診・居宅管理療養指導 | 
施設詳細
| 施設名 | ニチイケアセンター豊平 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | ニチイケアセンター豊平 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市豊平区西岡四条3-7-18 | 敷地面積 | 1317.14㎡ | 
| 施設所在地 | 北海道札幌市豊平区西岡四条3-7-18 | ||
| 敷地面積 | 1317.14㎡ | ||
| 開設年月日 | 2009年10月1日 | 延べ床面積 | 1901㎡ | 
| 開設年月日 | 2009年10月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1901㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 50人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 50人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0170506141 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 消化器設備の状況(共有施設、居室内スプリンクラー、自火報、室内消化設備、消化器等) | ||
| 共用設備 | 健康管理室・洗濯室兼汚物室・パントリー・エレベーター(ストレッチャー対応) | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ニチイ学館 | ||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 北海道 札幌市豊平区 西岡四条 3-7-18 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 地下鉄東豊線月寒中央駅乗り換え、北海道中央バスで西岡3条3丁目下車徒歩3分 | 
| 駐車場 | 





