介護付有料老人ホームうらら伏古
介護付有料老人ホーム
北海道 札幌市東区 伏古九条 2-6-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 月額が安い
- 高級施設
- 居室設備豊富
- 体験入居
・原則として満65歳以上の方
・要介護認定を受けている方、もしくは申請中である要支援以上の方
・複数入居者における共同生活を営むことに概ね支障が無い方
・著しい自傷他害のおそれの無い方
・常時医療的処置を必要としない方
運営方針と特色
運営方針
介護保険等の関係法令及びうらら伏古契約書に従い、ホームにおいて入居者がその有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るよう、介護予防特定施設入居者生活介護、及び特定施設入居者生活介護サービスを提供します。
特色
入居者様の権利を尊重し、自主的な活動を援助いたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 15% | 5年(60ヶ月) | 【3ヶ月以内での退居】 返還金=入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷想定居住期間の月数÷30×(入居日から契約終了日までの実日数) 【想定期間内(60ヶ月)に契約終了した場合】 返還金=入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約第31条に基づき、少なくとも30日前に解約の申し入れを行なうことにより解約することが出来る。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 空室を利用。期間は約14日間まで。料金は部屋のタイプにより5,400円~8,640円/1泊。但し、食費は別途。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団豊生会 東苗穂病院 | 
| 協力内容 | 治療や検査、入院の受け入れ。必要に応じ、健康診断等の実施。 | 
| 協力介護施設 | ドゥケア歯科矯正歯科クリニック | 
| 協力内容 | (1)通院による治療 (2)往診による治療 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホームうらら伏古 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホームうらら伏古 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市東区伏古九条2-6-1 | 敷地面積 | 1378.93㎡ | 
| 施設所在地 | 北海道札幌市東区伏古九条2-6-1 | ||
| 敷地面積 | 1378.93㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年10月11日 | 延べ床面積 | 1903.43㎡ | 
| 開設年月日 | 2005年10月11日 | ||
| 延べ床面積 | 1903.43㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 38人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 38人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0170202543 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 消火器、スプリンクラー、防火扉 | ||
| 共用設備 | 健康管理室兼相談室・浴室・洗濯室・EV・駐車場・事務室等 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 有限会社おいらーく | ||
| 運営者所在地 | 札幌市東区北25条東20丁目7-1 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 北海道 札幌市東区 伏古九条 2-6-1 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 地下鉄南北線北24条駅下車、又は地下鉄東豊線元町駅下車。中央バス(東70)で伏古川水再生プラザ下車徒歩5分(約250m) | 
| 駐車場 | 





