レリエンスほくおう清田
介護付有料老人ホーム
北海道 札幌市清田区 北野三条 5-28-48 レリエンスほくおう清田
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 月額が安い
- 体験入居
-
運営方針と特色
運営方針
入居される方1人1人の生き方を大切にし、それぞれの想いの実現を目指し、生きがいを持ち続けられるよう支援致します。
特色
-毎月行事の開催、日常生活リハビリの実施
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居契約書第27条による |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | ・家賃・管理費等一日につき 3,151円 + 食費 1,580円(朝食340円、昼食570円、夕食570円、おやつ100円) ・寝具、タオル類一式 実費 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 札幌パートナークリニック、新札幌聖陵ホスピタル |
| 協力内容 | 入居者の病状変化等について治療の必要がある場合に所要の医療行為等を行う。 往診・受診による診療(月2回)、及び入院加療が必要になった時、受診する病院のドクター宛に診療情報の提供を行う。 |
| 協力介護施設 | オーラルセラピーデンタルオフィス |
| 協力内容 | 往診による診療・治療(月2回) |
施設詳細
| 施設名 | レリエンスほくおう清田 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | レリエンスほくおう清田 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市清田区北野三条5-28-48 レリエンスほくおう清田 | 敷地面積 | 1008.54㎡ |
| 施設所在地 | 北海道札幌市清田区北野三条5-28-48 レリエンスほくおう清田 | ||
| 敷地面積 | 1008.54㎡ | ||
| 開設年月日 | 2006年8月1日 | 延べ床面積 | 1110.92㎡ |
| 開設年月日 | 2006年8月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1110.92㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 30人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 30人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 0170504328 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー設備、消火器自動火災報知設備、自動通報装置 | ||
| 共用設備 | 機能訓練場 洗濯室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社ほくおうサービス | ||
| 運営者所在地 | 札幌市西区八軒1条西1丁目3番15号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 北海道 札幌市清田区 北野三条 5-28-48 レリエンスほくおう清田 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 地下鉄東西線大谷地駅下車→中央バス平岡営業所行き 平岡営業所前 下車徒歩1分 |
| 駐車場 |





