フォセット六月
サービス付き高齢者向け住宅
東京都 足立区 六月 3-9-12
- こだわりポイント1
- アットホーム雰囲気
 居心地の良い空間づくりを意識して入居者様の第二の家を目指しております。
- こだわりポイント2
- 食事を大切に
 3食手つくりの食事を用意し栄養のバランスに気をつけ健康維持に役立てています。
- こだわりポイント3
- 健康管理
 協力医療機関との連携により、健康管理・健康相談に対応します
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 築10年以内
- 医療サービス充実
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 入居費用が安い
- 月額が安い
運営方針と特色
これまで、介護が必要な場合やご高齢の方だけの生活(独居や老々介護)に不安を感じた場合、住まい方の選択肢は、 「自宅」か、「施設」の二者択一しかありませんでした。 ところが近年は核家族化が進み、自宅に介護力があるご家庭は多くはありません。 フォセット六月では、施設ではない新しいご自宅として、24時間365日の安心と、個人のプライベートな時間も大切にできる、「新しい住まいのかたち」をご提案致します。
運営方針
居心地の良い空間づくりを意識して入居者様の第二の家を目指しております。
特色
3食手つくりの食事を用意し栄養のバランスに気をつけ健康維持に役立てています。
料金プラン
居室設備
| トイレ・洗面台、収納設備、冷暖房、緊急通報装置 | 
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
食事提供
| 食事提供者 | 清島食品 | 
| 食事提供方法 | 調理場所・厨房で調理。食事場所・食堂 / 各居住部分。提供日・365日。昼食にはおやつ代が含まれます。キャンセル、変更等は提供される日の前日17時までにお知らせください。期日までのキャンセル分は実費を差し引いての請求となります。月額は30日分毎食召し上がる場合の合計額です。上記の金額は、消費税8%込みです。 | 
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| リハビリ | あり | 
施設詳細
| 施設名 | フォセット六月 | 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 
| 施設名 | フォセット六月 | ||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
| 土地の権利形態 | 賃借権 | 建物の権利形態 | |
| 土地の権利形態 | 賃借権 | ||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 東京都足立区六月3-9-12 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 東京都足立区六月3-9-12 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 2013年12月27日 | 延べ床面積 | 305.57㎡ | 
| 開設年月日 | 2013年12月27日 | ||
| 延べ床面積 | 305.57㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 22室 | 建物構造階数 | 鉄骨造/地上6階建 | 
| 居室総数 | 22室 | ||
| 建物構造階数 | 鉄骨造/地上6階建 | ||
| 入居定員 | 22人 | 損害賠償保険 | |
| 入居定員 | 22人 | ||
| 損害賠償保険 | |||
| 事業所番号 | |||
| 耐火建築物基準 | |||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | DISP_S:静かな環境	DISP_S:公園	DISP_S:飲食店 食堂、ラウンジ、個別浴室 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | その他 | ||
運営者情報
| 運営者名称 | 有限会社えくぼ | ||
| 運営者所在地 | 東京都足立区西保木間2丁目8-19グレイス保木間1F | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 東京都 足立区 六月 3-9-12 | 
| 交通手段 | 東武スカイツリー線竹ノ塚駅から徒歩12分 | 
| 最寄駅 | |
| 駐車場 | 





