特別養護老人ホームみなと園
特別養護老人ホーム
佐賀県 唐津市 湊町 4290-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 介護が手厚い
- 防災設備多数
運営方針と特色
運営方針
私達は「やさしく」「あかるく」「おだやかに」をモットーに地域・利用者様のニーズに応えて満足できるサービスを提供します。1.まごころを伝えて、笑顔の輪を拡げます。2.健康を維持し心明るい豊かな生活を創造します。3.そのひとらしい、穏やかな暮しを支えます。
特色
地域に根付いた施設づくりを目指しており、スタッフのみならず運営に関わる様々な職業の方も地元の方に力を貸していただいております。施設内をユニットごとに分けて担当職員を決め、ひとりひとりの入居者様と密な関わりを持ちながらケアを提供しています。海や山など豊富な自然に囲まれた広大な敷地を有しており、心豊かな生活を送ってもらえるよう尽力している認知症高齢者対応施設です。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 岸川内科、唐津東松浦医師会医療センター |
| 協力内容 | 岸川内科:内科・循環器内科唐津東松浦医師会医療センター:内科・胃腸科・小児科・外科・泌尿器科・婦人科・眼科・放射線科 |
| 協力介護施設 | 中島歯科 |
| 協力内容 | 歯科、訪問歯科診療、口腔衛生管理体制加算において施設職員への助言、指導の実施 |
施設詳細
| 施設名 | 特別養護老人ホームみなと園 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 施設名 | 特別養護老人ホームみなと園 | ||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 佐賀県唐津市湊町4290-1 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 佐賀県唐津市湊町4290-1 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 50室 | 建物構造階数 | |
| 居室総数 | 50室 | ||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4170200739 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | スプリンクラー、屋内消火栓、火災探知機、消火器、非常通報設備 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 祥楓会 | ||
| 運営者所在地 | 佐賀県神埼市神埼町鶴2935番地2 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 佐賀県 唐津市 湊町 4290-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 自家用車、バスなど。 昭和バス大手口バスセンターより「みなと園」行にて直行。 駐車場、駐車50台可能。 |
| 駐車場 |





