特別養護老人ホーム 美郷苑
特別養護老人ホーム
兵庫県 姫路市 四郷町坂元 44-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 介護支援専門員
運営方針と特色
運営方針
入所者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るよう一人ひとりのニーズにあった施設サービス計画を作成し、職員の共通理解のもと統一した支援を行います。認知症であっても障害を持っていてもひとりの人としての尊厳・プライバシーを大切にし、楽しく生きがいのある毎日を送っていただけるよう、いたわりと思いやりのある暖かい雰囲気の中で質の高いサービスの提供に努めます。
特色
食事;管理栄養士の立てる献立表により、栄養並びに入所者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。入所者の自立支援の為離床して食事をとっていただく事を原則とします。入浴;入浴又は清拭を週2回行います。寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴をする事が出来ます。排泄;排泄の自立を促すため、入所者の身体機能を活用した援助を行います。機能訓練;入所者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を実施します。健康管理;医師や看護職員が、健康管理を行います。その他自立への支援;寝たきり防止の為、可能な限り離床に配慮します。生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。清潔で快適な生活を送って頂くために、適切な整容が行われるよう援助します。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人 江仁会 姫路中央病院 |
| 協力内容 | 往診 |
施設詳細
| 施設名 | 特別養護老人ホーム 美郷苑 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 施設名 | 特別養護老人ホーム 美郷苑 | ||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市四郷町坂元44-1 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市四郷町坂元44-1 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 70室 | 建物構造階数 | |
| 居室総数 | 70室 | ||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2874009067 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | ひめじ福寿会 | ||
| 運営者所在地 | 兵庫県姫路市北条宮の町131番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 兵庫県 姫路市 四郷町坂元 44-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 姫路駅より神姫バスで四郷小学校前停車徒歩5分 |
| 駐車場 |





