特別養護老人ホームやまさき白寿園
特別養護老人ホーム
兵庫県 宍粟市 山崎町春安 111-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
- 相部屋あり
- 協力病院多数
運営方針と特色
運営方針
(1)入所者の意思や人格を尊重して、常にその人の立場に立って指定介護福祉施設サービスを提供するように努めます。 (2)明るく家庭的な雰囲気の中で地域や家庭との結びつきを重く見た運営を行なうとともに、市町村・居宅介護支援事業者・居宅サービス事業者・他の介護保険施設その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する業者等との密接な連携に努めます。
特色
山崎町は、人口約27.000人、宍粟市の中心地です。施設は、この町の中心部にある神姫バス待合所から西方へ約1.5Kmの距離にあり市民局・銀行・郵便局・病院・商店街などへも歩いていける便利な場所にあります。建物東側には菅野川が流れ、夏の夜には蛍を楽しむ人々を見かけます。建物西側には中国自動車道が通っていますが、完全な遮音壁が取り付けられていますので騒音は全く気になりません。日当たりも良く、空気もきれいな、緑に囲まれた静かな環境です。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 公立宍粟総合病院、姫路田中病院、海浜ハートケアクリニック |
| 協力内容 | 内科、外科、神経科、心療内科、精神科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科 |
| 協力介護施設 | 高田歯科 |
| 協力内容 | 歯科 |
施設詳細
| 施設名 | 特別養護老人ホームやまさき白寿園 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 施設名 | 特別養護老人ホームやまさき白寿園 | ||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県宍粟市山崎町春安111-1 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 兵庫県宍粟市山崎町春安111-1 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 44室 | 建物構造階数 | |
| 居室総数 | 44室 | ||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 2873800219 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、屋内消火栓、自動火災報知設備 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人恩徳福祉会 | ||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市岸部南一丁目4番24号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 兵庫県 宍粟市 山崎町春安 111-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | <バスをご利用の場合>JR姫路駅より、神姫バス山崎行き乗車約60分、終点山崎下車、徒歩約10分またはタクシー約3分<車をご利用の場合>中国自動車道山崎I.Cより西へ約2.2キロ |
| 駐車場 |





