特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ
特別養護老人ホーム
神奈川県 小田原市 酒匂 956-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
運営方針と特色
運営方針
ジョイヴィレッジ 理念あなたと、ともに生きる基本方針私たちは目指します一 今まで大切にしていたことが続けられ、自分らしく生き生きと過ごしていただくこと二 地域の方々との交流や、外出の機会を多く持ち、日々を楽しく過ごしていただくこと三 自然の恵みと四季の移ろいを身近に感じ、心豊かに過ごしていただくこと四 高齢者支援に携わる者として、自覚と誇りを持ち、常に自己研鑽すること五 「ここで暮らせてうれしい」「あなたに会えてよかった」とみんなが笑顔になれること
特色
社会福祉法人「東洋会」は、学校法人崎村学院・崎村調理師専門学校を母体として、平成9年に発足しました。調理学校を基とした老人ホームの開設は全国でも初めてのもので、「食」を通してお年寄りの生活を充実したものにしていきたい、という願いを実践する場を得ることが出来ました。21世紀の高齢社会における老人福祉には、「自由」と「夢」がなくてはなりません。東洋会は着実にその道を開拓し現実化してまいります。東洋会は、「お年寄り」である前に「一個人」の立場を考えます。「老後の生活」「余生」というものも「個人の人生のフィナーレ」ととらえます。ライフステージの最終章にふさわしい「夢」「生きがい」「喜び」「楽しみ」を追求し、「元気な心」を提供します。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人同愛会 小澤病院、医療社団法人愛和会 かみやま小児科クリニック |
| 協力内容 | 緊急時の対応。医療体制の設備・充実を図る。 |
| 協力介護施設 | 青柳歯科医院 |
| 協力内容 | 訪問診療。 |
施設詳細
| 施設名 | 特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 施設名 | 特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ | ||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県小田原市酒匂956-1 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 神奈川県小田原市酒匂956-1 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 117室 | 建物構造階数 | |
| 居室総数 | 117室 | ||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1472302957 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
| 消火設備 | スプリンクラー設置あり、消火器設置 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 社会福祉法人東洋会 | ||
| 運営者所在地 | 神奈川県小田原市城山2-3-46 TSビル4F | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 神奈川県 小田原市 酒匂 956-1 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 東海道線鴨宮駅徒歩15分 |
| 駐車場 |





