特別養護老人ホーム 中郷記念館多床室型
特別養護老人ホーム
千葉県 木更津市 井尻 951
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
- 相部屋あり
運営方針と特色
運営方針
経営理念「すべてのサービスは人のために世のために」としています。会訓「謙虚な心と明るい挨拶で頼もしいこの家の顔となろう。常に恥ずべき我を省みて常に隣人の心に温想を寄せ乍ら然るべくおおらかにこの地に溶け込めばいい。」を揚げています。品質方針「1、心を磨き礼儀正しく明るい態度を 2、ほう・れん・そうで信頼されるチーム支援を 3、気づく心と計画力と行動力で日々改善を」としています。
特色
従来型4人部屋の特養50床に、ショートステイ多床室を9床併設しています。多床室型ならではの和気あいあいとした雰囲気とたくさんの人が賑わう明るい環境を提供しています。併設特養個室型の館内に地域交流スペース「茶々茶」を設けており、ご家族との団らんの場や地域の方々との交流の場としての提供をしています。平成20年1月にISO9001を認証取得しています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 木更津東邦病院 | 
| 協力内容 | 嘱託医による週1回の定期回診、診察及び薬処方、入院時受け入れ | 
| 協力介護施設 | 中郷歯科 | 
| 協力内容 | 往診治療による診療 | 
施設詳細
| 施設名 | 特別養護老人ホーム 中郷記念館多床室型 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 
| 施設名 | 特別養護老人ホーム 中郷記念館多床室型 | ||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 千葉県木更津市井尻951 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 千葉県木更津市井尻951 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 13室 | 建物構造階数 | |
| 居室総数 | 13室 | ||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 1271100248 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | 消火器、スプリンクラー、緊急通報システム | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | かずさ萬燈会 | ||
| 運営者所在地 | 千葉県木更津市井尻951 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 千葉県 木更津市 井尻 951 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 車の場合:袖ヶ浦ICより車で5分 電車・バス・タクシーの場合:JR木更津駅から日東バスで中郷小前バス停から徒歩2分、又はタクシーで15分 JR袖ヶ浦駅からタクシーで10分 | 
| 駐車場 | 





