介護老人保健施設 明和苑
介護老人保健施設
徳島県 小松島市 和田島町浜塚 108-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 薬剤師
- 支援相談員
- 管理栄養士
- 作業療法士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 療養室あり
- 防災設備多数
運営方針と特色
運営方針
1、私たちは、安全で安心される人間性豊かな看護・介護をめざします。2、私たちは、皆様に満足して頂けるよう、心に寄り添い、向き合った看護・介護をめざします。3、私たちは、職責を自覚し、質の向上をめざした看護・介護サービスを提供します。4、私たちは、地域との連携を図り、円滑なチーム医療を推進します。5、私たちは、お互いの人格を尊重し、守秘義務を果たします。6、私たちは、皆様が心から満足できる終末期のお手伝いをさせていただきます。
特色
奉仕・誠実・笑顔をモットーに優しい施設を経営理念に掲げ、家庭的な雰囲気の中で細やかなサービス提供に努めています。また、多職種が協働して利用者様の身体状況や日常生活の質の向上を図ります。小松島市が実施する介護相談員派遣事業を活用し、第3者の立場として聴取していただいた入所者様の意向や施設に対する助言を提供サービスの質の向上に繋げています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | |
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 江藤病院 | 
| 協力内容 | 急変時や重篤な状態となった場合に検査や入院治療等の協力体制を整えている。 | 
| 協力介護施設 | 福崎歯科医院 | 
| 協力内容 | 義歯や口腔内の治療が必要になった場合、通院・往診にて対応を依頼している。 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護老人保健施設 明和苑 | 施設種別 | 介護老人保健施設 | 
| 施設名 | 介護老人保健施設 明和苑 | ||
| 施設種別 | 介護老人保健施設 | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 徳島県小松島市和田島町浜塚108-3 | 敷地面積 | |
| 施設所在地 | 徳島県小松島市和田島町浜塚108-3 | ||
| 敷地面積 | |||
| 開設年月日 | 延べ床面積 | ||
| 開設年月日 | |||
| 延べ床面積 | |||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
| 入居定員 | |||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3650380243 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、避難階段、自動火災報知器、誘導灯、ガス漏れ報知器、防火扉、シャッター、屋内消火栓、非常通報装置、漏電火災報知器、非常用電源、防炎性カーテン(布団)等 | ||
| 共用設備 | |||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 医療法人松風会 | ||
| 運営者所在地 | 徳島県小松島市和田島町字浜塚132-3 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 徳島県 小松島市 和田島町浜塚 108-3 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | (最寄駅)JR阿波赤石駅 (お車の場合)JR阿波赤石駅より車で約8分(無料駐車場あり。ただし満車の場合もございますので予めご了承ください) (公共交通機関ご利用の場合)徳島バス和田島線 太田橋バス停下車 徒歩1分 | 
| 駐車場 | 





