有料老人ホーム 樫の樹
介護付有料老人ホーム
大分県 臼杵市 野津町亀甲 751
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
入居時要支援又は要介護
運営方針と特色
運営方針
1.入居者の方々に安心と尊厳ある生活を営むことができるよう支援いたします。2.家庭的な雰囲気の中にも、全室個室でプライバシーが尊重さるよう住環境が確保され、また、入居者は高齢であり老化から罹患しやすい状態や環境にあることに鑑みこれらの受診、治療が速やかに受けられるよう支援いたします。3.お一人お一人の状況と希望に合わせた適切な介護サービスを提供いたします。
特色
・隣接の協力医療機関による24時間安心の医療体制があります。・お一人お一人の介護度や心身の状態に応じてきめ細かな介護を心がける一方、自分でできることは自分でしていただける環境を整えることで、その人らしさを大切にサポートします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 0% | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | (1)入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき(2)月額使用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば延滞するとき(3)入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反し信頼関係を著しく害するとき(4)入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ばす恐れがありかつ入居者に対する通常の介護方法では、これを防止することができないとき | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 2泊3日以内で体験入居が可能です。(但し、居室に空きがある場合) 2泊3日6食 16,200円(税込み) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 岩田リハビリクリニック、岩田医院 | 
| 協力内容 | 24時間体制で緊急時の対応と随時の往診、他の医療機関への紹介、年2回の健康診断 | 
| 協力介護施設 | 杉山歯科医院 | 
| 協力内容 | 口腔衛生についての相談及び指導 | 
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホーム 樫の樹 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 有料老人ホーム 樫の樹 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大分県臼杵市野津町亀甲751 | 敷地面積 | 2948㎡ | 
| 施設所在地 | 大分県臼杵市野津町亀甲751 | ||
| 敷地面積 | 2948㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年4月1日 | 延べ床面積 | 1525.02㎡ | 
| 開設年月日 | 2005年4月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1525.02㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 30人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 30人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4470600364 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | スプリンクラー設備、自動火災報知設備等 | ||
| 共用設備 | ホール、談話室、機能訓練室、エレベーター、健康管理 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 有限会社ケアパートナーベル | ||
| 運営者所在地 | 大分県臼杵市野津町大字亀甲751番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 大分県 臼杵市 野津町亀甲 751 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 臼津交通野津駅より車で5分、大分バス野津南バス停より車で7分 | 
| 駐車場 | 





