はぴね別府亀川
介護付有料老人ホーム
大分県 別府市 亀川中央町 10-31
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
原則として、介護保険の認定を受けている方
運営方針と特色
運営方針
要介護状態にある高齢者に対し、適正な特定施設入居者生活介護を提供する事を目的とします。
特色
24時間看護師が在駐、医療管理が必要な方もご入居できます。家庭的な雰囲気で生活をしていただき、ご本人 ご家族の希望があれば看取り介護もさせて頂きます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | 入居資格など、虚偽の申告、利用料の支払いを3ヵ月以上滞納・禁止事項違反 3ヵ月以上居室を使用しない状態が続いた時 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 料金 一泊二日 10,800円(食事込み/内消費税 800円)最長14日 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 安部第一医院 | 
| 協力内容 | 希望者への隔週1回の訪問診療24時間緊急時対応 | 
| 協力介護施設 | ゆうあい訪問歯科サポートサービス | 
| 協力内容 | 希望者への毎週1回の訪問診療 | 
施設詳細
| 施設名 | はぴね別府亀川 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | はぴね別府亀川 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大分県別府市亀川中央町10-31 | 敷地面積 | 889㎡ | 
| 施設所在地 | 大分県別府市亀川中央町10-31 | ||
| 敷地面積 | 889㎡ | ||
| 開設年月日 | 2013年5月1日 | 延べ床面積 | 1638.2㎡ | 
| 開設年月日 | 2013年5月1日 | ||
| 延べ床面積 | 1638.2㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 36人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 36人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4470202658 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | エントランスホール、食道(機能訓練スペース)、浴室(個浴各階、一般浴室、特殊浴室)脱衣室 相談室、事務室、外来者宿泊室、共同トイレ、洗濯室、駐車場 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | グリーンライフ株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3丁目20番8号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 大分県 別府市 亀川中央町 10-31 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR日豊本線 亀川駅より1キロメートル 徒歩13分 バス停 「亀陽泉前」より徒歩1分 | 
| 駐車場 | 





