介護付有料老人ホ-ム ゆうゆうの郷 白雲山荘
介護付有料老人ホーム
大分県 別府市 南立石観海寺 2488-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 月額が安い
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
介護保険による要介護認定を受けた入居者に対して、食事・入浴・排泄等の介護、その他日常生活上のお世話、機能訓練・入院・退院・通院時及び療養上のお世話を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援します。
特色
高齢者の方が安心して暮らせるための、【居住機能】と日常生活を送るうえで必要な、【介護サ-ビス機能】を合わせもった施設です。【安心】・【安全】・【快適】・【ゆとり】を生活のベ-スとしています。真心で対応し、あたたかい介護サ-ビスを提供します。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 22.80% | 72ヶ月 | 入居一時金の償却残額を返還します。別途、原状回復費は必要になります。 | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 書面により、30日前までに解約の申し入れを行います。 | 
|---|---|
| 保全措置 | 福岡銀行が保全します。 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 1拍3色 5,000円(税込) | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 安部第一医院 | 
| 協力内容 | 入居者の慢性疾患に対する受診、治療に協力する。 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホ-ム ゆうゆうの郷 白雲山荘 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホ-ム ゆうゆうの郷 白雲山荘 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大分県別府市南立石観海寺2488-1 | 敷地面積 | 3.151㎡ | 
| 施設所在地 | 大分県別府市南立石観海寺2488-1 | ||
| 敷地面積 | 3.151㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年2月2日 | 延べ床面積 | 3555.5㎡ | 
| 開設年月日 | 2005年2月2日 | ||
| 延べ床面積 | 3555.5㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 56人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 56人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4470201395 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | スプリンクラ-、消火栓、防火扉 | ||
| 共用設備 | 1階ロビ-・3階~5階談話室及び洗濯乾燥室を設置。 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | クマダ商事株式会社 | ||
| 運営者所在地 | 大分県大分市大字宮崎416番地 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 大分県 別府市 南立石観海寺 2488-1 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 別府駅よりスギノイパレス行きバスを利用し、観海寺橋バス停にて下車。 | 
| 駐車場 | 





